2022年08月26日

R 山形県酒田市高見台『軽食・喫茶 アンデス』でランチ♡シーフードスパゲッティーグラタン&エビクリームドリア

R 山形県酒田市高見台『軽食・喫茶 アンデス』でランチ♡シーフードスパゲッティーグラタン&エビクリームドリア

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2022年8月26日(金)
午前中は、Ricoママと1週間ぶりの整形外科への通院。
1週間前から、新薬を投与していただいたRicoママの結果を医師へ報告しました。

「薬を飲んですぐに痛みがなくなり、副作用も全くありませんでした。おかげさまで、約230段の石段を登る『森の山供養祭』へ参加することができました。下山しても、痛みはありませんでした。」とお伝えしました。
お医者さんは、「お薬が合っていてよかったです!しばらく続けて様子をみましょう」と、とっても嬉しそうでした。

そして、「私も母と一緒に森の山供養祭へ参加しましたが、膝が痛むことはありませんでした。長くお世話になりまして、ありがとうございました」と私自身の膝の報告もしました。

お医者さんも看護師さんも、「それはよかったですね〜!」とにっこりでした。
お世話になった皆様に、あんなに喜んでいただけると思っていなかったので、感激してしまいました。


診察が終わってから、山形県酒田市高見台『軽食・喫茶 アンデス』でランチをいただきました。

私は、『シーフードスパゲッティーグラタン』。
Ricoママは、『エビクリームドリア』。
どちらも、サラダ・スープ付きでした。



R 山形県酒田市高見台『軽食・喫茶 アンデス』でランチ♡シーフードスパゲッティーグラタン&エビクリームドリア

こちらは、『シーフードスパゲッティーグラタン』です。
あっつあつで、しかもボリュームたっぷり♡
軽食と思っていたのですが、しっかりお腹いっぱいになりました。

Ricoママも、「おいしい!」と大満足でした♪



R 山形県酒田市高見台『軽食・喫茶 アンデス』でランチ♡シーフードスパゲッティーグラタン&エビクリームドリア

開放感のある店内で、居心地がよかったです♡
おしゃれなカフェもいいけど、昔ながらの喫茶店の落ち着いた雰囲気もいいものですね〜♪



R 山形県酒田市高見台『軽食・喫茶 アンデス』でランチ♡シーフードスパゲッティーグラタン&エビクリームドリア

この度、酒田市×PayPay30%ポイント還元のおかげで、1階『御食事処 金山』と2階『軽食・喫茶 アンデス』へ初入店させていただきました。

先週『御食事処 金山』ランチの様子はこちら。

2階『軽食・喫茶 アンデス』では、1階『御食事処 金山』のメニューを注文することができるシステムになっていました。
2階『軽食・喫茶 アンデス』では、洋食も和食も楽しめるサービスで、ありがたいですね♪
Ricoママもすっかり気に入り、今度、友達を誘ってみたいと言っていました。

本日は、ごちそうさまでした♡




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:29│Comments(0)FOODRicoママ
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。