2022年10月06日

R 山形県鶴岡市『エントランス ベーグル&コーヒー』雑穀粒粉のベーグル&秋田みやげ『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』

R 山形県鶴岡市『エントランス ベーグル&コーヒー』雑穀粒粉のベーグル&秋田みやげ『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

山形県鶴岡市『エントランス ベーグル&コーヒー』さんへ初めてお伺いしました!
2年前にオープンされたベーグルのお店です。
種類の多さに圧倒されました!

ちょうど東京の工場から届いたベーグルを並べていらっしゃるところでした。



R 山形県鶴岡市『エントランス ベーグル&コーヒー』雑穀粒粉のベーグル&秋田みやげ『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』

お店の入り口には、テーブル&椅子があり、ここでベーグルサンドやコーヒーを楽しめるようになっていました。
今日は、日中でも寒い日だったので、テラス席で食事をする気にはなりませんでした。
お店は、内川沿いにありました。



R 山形県鶴岡市『エントランス ベーグル&コーヒー』雑穀粒粉のベーグル&秋田みやげ『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』

こちらは、先日、秋田へ行った時に購入した『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』です。
秘密のケンミンショーでも紹介され、ゲストのみなさんが、「おいしい!」と召し上がられていたのを思い出し、購入してみました。



R 山形県鶴岡市『エントランス ベーグル&コーヒー』雑穀粒粉のベーグル&秋田みやげ『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』

本日、『エントランス ベーグル&コーヒー』さんで購入した『雑穀粒粉ベーグル』を蒸してから、『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』をたっぷり塗っていただきました。

ん〜!おいしい♡
いぶりがっこの塩っ気がちょうどよく、もちもちのベーグルにピッタリでした!

『いぶりがっこのクリームチーズマヨ。』は、秋田みやげにいいですね!
また、秋田へ行く機会があったら、リピートしたいと思います。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:58│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。