2022年11月29日
R 酒田市『欧風中華料理 凰花園』で、スペシャルコースを堪能しました♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2022年11月29日(火)
歌・パーカッション&エレクトーン『旬風』の打上げ兼ミーティングということで、酒田市『欧風中華料理 凰花園』さんへ、スペシャルコースをお願いしました。
菅原シェフ渾身のコース料理に感激しました!
前菜の野菜の丁寧な飾り切りから、おもてなしの心を感じました。

「中華風お刺身」には、春雨の皮のフライやカシューナッツがアクセントになり、中華の味わいでしっかりとお刺身を楽しみました。

錦糸卵茶巾と卵白茶巾に包まれたお料理が運ばれてきました。

錦糸卵茶巾の中は、キノコと豚肉のオイスターソース炒め。
卵白茶巾の中は、カニのムース。
中身と茶巾の味のバランスまで計算された見事なお料理でした。
この一皿を作るだけでも、かなりの手間がかかりますよね!
ゆっくりと味わわせていただきました。

「ホタテとエビとタケノコの岩のり炒め」
大きなエビが2尾、底に隠れていました。
岩のりのおいしさがアクセントになっていて、おいしかったです。
ニンジンは、鷹の形にカットしてありました。

メインは、「国産牛のソテー・豆豉ソース」でした。
中華料理のソースで牛肉をいただいたのは、久しぶりだったので、そのおいしさに感激でした♡
付け合わせの「桃太郎カブ」が、甘くみずみずしくて、牛肉のおいしさを引き立てました。

最後は、「フカヒレあんかけ炒飯」が登場しました!
んまっ!
炒飯だけでもおいしいのに、さらに、フカヒレのあんかけがとろ〜りで、手が止まらないおいしさでした♡

デザートは、フルーツたっぷりの杏仁ムースでした。
大・大・大満足のコース料理でした♪
今日は、横浜中華街へ行ったような気分を楽しませていただきました。
凰花園さんは、町中華的なレストランとして有名ですが、このようにスペシャルコースをお願いすれば、気持ちよく対応してもらえます。
本日は、おいしいお料理を誠にありがとうございました。
ペロリ、完食しました!
スペシャルコースをまたリピートさせていただきたいと思います。
ごちそうさまでした。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:56│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。