2023年01月17日

R 山形県酒田産『JAそでうら・ひとめぼれ&はえぬき』黒森歌舞伎パッケージ/食彩工房いちご畑

R 山形県酒田産『JAそでうら・ひとめぼれ&はえぬき』黒森歌舞伎パッケージ/食彩工房いちご畑

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

日頃、お世話になりっぱなしの書家の岡本先生へ、せめてものお礼として、おいしい庄内米をお送りしたいと思い、産直『食彩工房いちご畑』へ行ってみました。

私の目に飛び込んできたのは、こちらの山形県酒田産『JAそでうら・ひとめぼれ』黒森歌舞伎(梅王丸)パッケージでした!!!
これは、すごい!
酒田で収穫されたお米ということが明確にわかるので、これはいいですね!
黒森歌舞伎のPRもしっかりされていて、とても嬉しかったです♡



R 山形県酒田産『JAそでうら・ひとめぼれ&はえぬき』黒森歌舞伎パッケージ/食彩工房いちご畑

隣には、『JAそでうら・はえぬき』黒森歌舞伎(桜丸)が並んでいました!
可愛い♡

迷わず、梅王丸と桜丸のセットでお送りすることに決めました!
松王丸があったら、3種1セットで買うのになぁ〜。。。
この黒森歌舞伎バージョンのお米は、『食彩工房いちご畑』さんのみの取り扱いとのことです。

当初は、つや姫と雪若丸のセットと考えていたのですが、見事に、黒森歌舞伎のジャケ買いをしました!(笑)
きっと、岡本先生も、喜んでくださることでしょう!


それにしても、『食彩工房いちご畑』さんでは、すべてのお米が安く販売されていたので、驚きました。
実は、昨夜、某ショッピングサイトで、つや姫と雪若丸のセットをポチッとするところだったのですが、日にち指定が間に合わず取りやめにしてよかったです。
『食彩工房いちご畑』さんでは、送料を含めても、ネットの半額以下で購入することができました。
さすが、産直は、違いますね〜!
勉強になりました。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡ (2025-04-03 23:50)
 R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』 (2025-04-02 23:53)
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。