2023年04月11日
R 酒田市袖浦産『とれたて苺』を頂戴しました!& おうちカフェ『ヘルシーフルーツパフェ』の巻

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2023年4月11日(火)
おうちカフェ『ヘルシーフルーツパフェ』の巻
前夜、旬風の池田勝則さんから、酒田市袖浦産『とれたて苺』を頂戴しました!
いよいよ地物産の苺のシーズンが始まりましたね!
なんて見事な苺なんでしょう!
ゼスプリゴールド、フィリピンバナナ、熊本産デコポンがあったので、久しぶりにフルーツパフェを作ることにしました。
まずは、羅漢果で作った糖質ゼロの甘味料『ラカント』を使って、ミルクゼリーを仕込みました。

ジャーン!
チョコレートは、カカオポリフェノール150mgとれる『カレ・ド・ショコラ/カカオ88』を添えました。
ストロベリーソースは、蔵王高原農園のとっておきを使用しました!
生クリームはあえて使わず、できるだけ脂質を減らした『ヘルシーフルーツパフェ』の完成です♡
このパフェの写真をスマホで撮っていたら、勝則さんから電話があったので、ビックリしました!
「これから、雪の下ニンジンのおすそわけを届けますね!」という電話でした。
なので、「勝則さん、ちょうどパフェが出来たので食べていきませんか?」と、すごいタイミングに勝則さんもビックリでした!(笑)
かなりあっさりしたパフェで驚かれたかもしれませんが、フルーツが主役のヘルシーパフェということで、一番食べてもらいたかった勝則さんから召し上がっていただくことができて嬉しかったです。
この度は、立派な苺とニンジンを頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
それにしても、偶然にも、おいしいフルーツが揃っていたことにも驚きでした!
熊本産のデコポン、とっても甘くておいしかったです♡
本当に、毎日サプライズなことがあって、面白いですね〜!(笑)
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
Posted by Rico at 23:58│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。