2023年05月13日
R 酒田ラーメン『照月』&『ジェラート モアレ』&『荘内南洲会・人間学講座/講師・岡本光平先生』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2023年5月13日(土)
書家の岡本光平先生が、「酒田滞在中に、是非とも、酒田ラーメンをリクエストしたい!」ということで、『照月』さんへご案内いたしました。
私は、ワンタンメン小に岩のりをトッピングしていただきました。
煮干し風味で、昔ながらの味わいが五臓六腑に染み渡るおいしさでした♡
岡本先生曰く、「酒田ラーメン、うまかった!あっさりしているのがいいねぇ〜!」ととても喜んでいらっしゃいました。

食後のデザートということで、酒田市『ジェラート モアレ』さんへ案内しました。
5月のフレーバーがずらり!
岡本先生は、「アスパラガスのジェラートは珍しい!」と驚き、オーダーされていらっしゃいました。
トリプルで注文されたのですが、「おいしい!」とこちらも完食でした!

久しぶりの『モアレ爺さん』もお元気だったので嬉しかったです♪
ごちそうさまでした♪

『荘内南洲会・人間学講座』14〜16時
岡本光平先生より『漢字の文学史 殷・周/泰・漢』というテーマでご講演をいただきました。
今回、3度目のご講演でした。

たくさんの学びをいただきました!
先生は、「漢字に興味がある人ばかりではないだろうから」という配慮で、余談を織り交ぜながら、飽きさせないように楽しくお話しを進めてくださいました。
内容の濃い貴重な2時間でした。
岡本先生から、『Chat GPT』のお話しが飛び出すとは思ってもいなかったので、驚きました!
大昔のことから、最新、そして未来のことまで、よくご存知ですよね!参りました。
大変お忙しい中、庄内へおいでくださった岡本先生に、心より感謝申し上げます。
そして、この講演会を開催してくださった荘内南洲会様にも、御礼を申し上げます。
是非ともまた、岡本先生を講師としてお招きいただけますようリクエストさせていただきます。
次回も、よろしくお願いいたします。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。