2023年08月05日
R『酒田の花火2023』YouTube LIVE配信 &『長岡花火2023』BS録画観覧 & 菓匠菊池『あんみつ』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2023年8月5日(土)
4年ぶりに『酒田の花火2023/全国二尺玉花火競技大会』が開催され、YouTubeでLIVE配信されました。
私は、ヒザへの負担を考慮し、今年は、会場へは行かず、YouTubeで観覧させていただきました。

録画していたBS『長岡花火2023』も、同時に楽しみました!
私の知り合いが、「長岡の花火はすごいんだよ!日本三大花火で、2日間やるんだよ!」と『長岡花火』を絶賛していたので、去る8月2日(水)に開催されたライブ中継番組を録画しました。
比べるつもりで見たわけではないのですが、それぞれに観る時間がなかったので、部屋の電気を暗くして、同時に観覧しました。
『長岡花火』のレベルがすごかったー!!!
特に、花火師・野村陽一さんの「五重芯」という5重の色になっている究極の花火が連発する『天地人』は、大河ドラマ『天地人』のテーマ曲にピタリとシンクロして、感動しました!
『天地人』は、何度もリプレイして楽しみました!!
録画の良さは、好きな花火を何度もリプレイできるところですね!

今日は、リリィさんから、菓匠菊池の『フルーツあんみつ&抹茶あんみつ』を頂戴しました!
冷やしておいしくいただきました。
ごちそうさまでした♡

2023年8月5日14:36
我が家の太陽光発電&蓄電池システムをチェックしてみたところ・・・
ガンガン発電し、蓄電池の蓄電はフルMAX!
エアコンを使用中だったので、0.5kW消費し、残りの2.2kWは売電中となっていました。
電気の自給率は、152%ということで、エアコンを罪悪感なく使用できることに幸せを感じました。
こんなに猛暑が続くと、エアコンなしでは生活できません。
昔は、電気代を気にして、エアコンを使用しなかった父も、我が家で発電できるようになったら、ようやく安心してエアコンを使用するようになりました。ホッとしました!
今年は、まだまだエアコンのお世話になる日が続きそうですよね〜!
暑すぎるのは、勘弁してほしいものです。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。