2023年08月26日

R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年8月26日(土)
『旬風』の池田勝則さんより、7月12日生まれの私の誕生会を開催していただきました。
7月15日の八雲神社/キウリ天王祭『星空の音楽会』を皮切りに、この夏のライブの忙しさがスタートしたため、落ち着いてからということで、本日となりました。
まずは、立派なお花を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
エアコンの冷風の当たる場所に飾り、長く楽しませていただきたいと思います。


R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』さんをご予約いただきました。
まずは、ジャパニーズモヒートで乾杯!
柚子や大葉のさわやかなフレーバーで、爽快感がたまらない一杯です。


R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

アミューズ『桃の冷製スープ』
桃をベースにヨーグルト、赤海老、枝豆といった衝撃的な食材の組み合わせに驚かされました!
夏らしいフレッシュな冷たいスープで、ほてった身体がクールダウンしました。


R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

前菜は、グレープフルーツのジュレが涼やかな一皿でした。
水タコ、じゃがいも(インカのめざめ)、クスクス、クレソンのソースで、こちらも、夏らしい味わいでした。
なんて手の込んだ美しいお料理なんでしょう!


R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

熱々の自家製酵母パンと自家製いちじくクリームが運ばれてきました。
このパンも、おいしくて、おかわりしてしまいました♡


R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

魚料理『黒ソイ、パプリカ、魚介のスープ』
黒ソイの香ばしい皮もおいしさの魅力でした。
焼き方がパーフェクトでした♡


R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

肉料理『かづの短角牛、味噌、黒トリュフ(ハンガリー産)』
手の込んだ美しいお料理に感動でした!
パイ包み焼きの中に、ミンチした肉とジューシーな赤身肉の食感をダブルで楽しませていただきました。
黒トリュフの香りもよく、贅沢な味わいでした。



R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

バースデープレートが登場し、お祝いしていただきました。
誠にありがとうございました。



R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

デザートは、『メロン、杏仁、ブリー・ド・モー』
杏仁のもちもち食感がクセになるおいしさでした♡



R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

こちらは、ドリンクメニューとなります。
こんなにたくさんあると迷いますよね!
私は、前回ハマった『レメデブレンドコーヒー』にしました。



R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

酸味が少なく苦味がしっかりとした『レメデブレンドコーヒー』は、特別焙煎していただいているのだそうです。
口福な一杯です♡



R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

自家製の焼き菓子もいただきました。
抹茶のマカロンの間には、自家製キウイソースがサンドされてありました。
フィナンシェは、レモン風味でした。


R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

渡邊オーナーシェフとお話しさせていただいたのですが、秋田県潟上市出身で、フランスや東京で腕を磨かれたそうです。
素晴らしい料理の腕前でのおもてなしに感謝いたしました。
気取ったところがなく、フレンドリーなお人柄でした。

ソムリエールの村上さんも秋田県出身で、東京で磨かれた一流のサービスでおもてなしをいただきました。



R 秋田県にかほ市『Remede nikaho(レメデニカホ)』ランチコース・誕生日祝いに感謝感激♡

レメデニカホさんの青々としたお庭の美しさに感動しました!
「こんなに暑い夏に、美しく芝生をキープされているって、素晴らしいことですね」と声をかけてみたところ、
猛暑日続きで、雨が降らないので、日に何度も水やりを欠かさないのだそうです。
本当にお二人には、いつも頭が下がります。
だから、またリピートしたくなるんですよね!

本日は、すっかりご馳走になりました。
勝則さん、誠にありがとうございました。

次回の『旬風』のライブへ向けて、練習を頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ







 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:40│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。