2023年09月28日
R おうちカフェ『お月見お豆腐だんご/つぶあん&みたらし』完成♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


中秋の名月は、2023年9月29日とのこと。
名月よりだんごの我が家。(笑)
白玉粉が残っていたので、お豆腐を投入して、『お月見お豆腐だんご』を作りました〜!
つぶあんは、先日炊飯器で作ったものを冷凍保存していたのを解凍しました。
みたらしには、鎌田醤油の『だし醤油』を使ってみたら、お醤油の香りがよくておいしかったです。
砂糖の代用として使用したのは、糖質ゼロの『ラカント』です!
罪悪感を減らして、おいしくいただきました♡
Ricoママは、このお豆腐入りおだんごのふわふわ食感がとっても気に入り、今度は、「黒蜜+青きな粉バージョン」で作って欲しいとリクエストされました。
う〜ん。。。糖質ゼロの黒糖ってあるのかしら???
『羅漢果黒みつ』という商品はあるみたいなのですが・・・せっかく家で作るならば、糖質ゼロにこだわりたいですね。
青きな粉は、身体にもいいし・・・次回はトライしてみたいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
Posted by Rico at 23:42│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。