2024年04月20日

R ハリオ・ティードリッパー『ラルゴ』& ルピシア『フレーバードティー・白桃』

R ハリオ・ティードリッパー『ラルゴ』& ルピシア『フレーバードティー・白桃』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

『旬風』の池田勝則さんから頂戴したルピシアの『フレーバードティー・白桃』を、ハリオのティードリッパー『ラルゴ』で淹れてみました。

『ラルゴ』にお湯を注ぐと、茶葉がジャンピングして、もぎたての白桃の華やかな香りが部屋中に広がりました♡
まるで、桃を割ったような香りで驚きました!
そして、この『ラルゴ』の丸いフォルムが桃のイメージに重なりました♡
この組み合わせは最高ですね♡


R ハリオ・ティードリッパー『ラルゴ』& ルピシア『フレーバードティー・白桃』

『ラルゴ』の良さは、抽出のタイミングが目でわかるというところです。
抽出時間何分ではなく、自分の好みの抽出濃度になったら、ティードリッパーのスイッチを押して、サーバーへ落とせばOKです!

『白桃』の紅茶は、とってもおいしくて感動しました♡
おいしい紅茶をありがとうございました。


R ハリオ・ティードリッパー『ラルゴ』& ルピシア『フレーバードティー・白桃』

これを考えた人は、天才ですね!
ただし、洗うのがちょっと面倒なので、『ラルゴ』はおもてなし用に使いたいと思います。
紅茶をおいしく&楽しくいただける最強アイテムですね!

スタンドは別売でした。
スタンドがあれば、ティーカップに直接注ぐことができますね。
私は、サーバーがあるので、要らないかなと思います。
紅茶をサーバーへ移してから、ティーコゼで保温します。


R ハリオ・ティードリッパー『ラルゴ』& ルピシア『フレーバードティー・白桃』

このティードリッパー『ラルゴ』を購入したのは、昨年の夏でした。
猛暑続きだったので、涼しくなったら使おうと思っていたのですが、行方不明になってしまいました。
今回、勝則さんから頂いた紅茶を『ラルゴ』で淹れてみたいと思い、必死に探しました!

『冷茶器』とRicoママが書いた箱がありました!・・・「あれ?もしかして???」と思って、箱を引っ張り出してみたら、『ラルゴ』の絵が見える面が見えました!
『ラルゴ』は、『冷茶器』ではありません!!!
無事に『ラルゴ』が見つかってよかったです。
Ricoママが、どうして勝手に『冷茶器』と書いたのかは謎のままです(笑)


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ









 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:50│Comments(0)FOODRicoママ
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。