2024年05月01日
R 旬の山菜づくしのおうちごはん!『山ウド・ワラビ・孟宗』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


先日、遊佐町吹浦小野曽の梅津邸へお伺いしたところ、自生の山ウドや採り方を教えていただきました。
山菜は、頂戴することはあっても、どんな風に収穫されているのかは知りませんでした。
山ウドは、包丁を土に挿して、切り採るのだそうです。
来年のために、根を残して収穫することだ大事なことなのだそうです。

梅津さんから、ワラビと山ウドを頂戴しました!

親戚からは、孟宗竹を頂戴しました!

Ricoママが、山菜づくしに腕を振るいました!
山ウドの葉は、天ぷら。茎は、胡麻和え。
ワラビは、一本漬け。
孟宗竹は、孟宗汁と、若竹煮。それから、孟宗ごはん。
炊き込みご飯は、料理研究家のリュウジ風で、孟宗に焼き目をつけて、薄揚げを細かく刻んで一緒に炊き込んだそうです。
地味なごっつおでも、盛り付け次第で華やかになるということで、私が盛り付けてあげました!
すると豪華な食卓になり、Ricoママが「すごい!すごい!」と大喜びしてくれたので嬉しかったです!
旬の山菜のおいしさは、最高でした♡
香りや食感など、他に例えようのない味わいですね♡
春の恵みに感謝♡
ごちそうさまでした♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。