2024年06月29日
R 酒田市・希望ホール『書家・金澤翔子さん&金澤泰子さん「共に生きる」講演会』& 秋田犬のいぶきくん♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2024年6月29日(土)
酒田市倫理法人会20周年記念講演会『書家・金澤翔子さん&金澤泰子さん「共に生きる」講演会』が、酒田市民会館『希望ホール』にて開催されました。
金澤翔子さんによる揮毫ライブは、巨大なスクリーンに映し出されました。
一筆一筆、丁寧に丁寧に書く姿が印象的でした。

『希望光』と揮毫されました。
これだけの大作を書くためには、道具などの準備や後片付けなど、大変なことと思います。

金澤翔子さんのお母様で、書家・金澤泰子さんのお話しから、ダウン症への偏見や誤解があるを知ることができました。
そして、金澤翔子さんが書家として誕生するまでの経緯に、『般若心経』が深く関わっていたことに感銘を受けました。
翔子さんは、10歳で『般若心経』を書いて、楷書の基本をマスターされたそうです。

金澤翔子さんが書かれた作品がホワイエに展示されました。
作為的なところがなく、書に対して、真摯なものを感じました。
翔子さんらしさに溢れている書でした。
本日は、貴重な機会をいただきまして、誠にありがとうございました。

希望ホールでの講演会が終わってから、秋田犬『いぶき』くんのお宅へお邪魔しました。
鳥海山の絶景が楽しめる『いぶき』邸に、感動しました♡

秋田犬『いぶき』くんと初対面!
「いぶきく〜ん!」と声をかけると、「アウアウアウアウ〜!」と尻尾をブンブン振りながらおしゃべりする愛嬌たっぷりのわんこでした♡
めんごいの〜♡

『いぶき』くんのお母さんが育てたジャガイモや玉ねぎをどっさり頂戴してしまいました!
ちょうどジャガイモを買わなければならないと思っていたので、とっても嬉しかったです♡

それから、こちらの『おかき』のギフトまで、頂戴してしまいました♡
今日は、こちらの方こそ、講演会にご一緒していただきまして、ありがとうございました。
まずは、ありがたく頂戴いたしますね♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。