2011年08月19日

酒田『めん福』の「冷やし白ごま担々麺」をいただきました!

酒田『めん福』の「冷やし白ごま担々麺」をいただきました!

8月17日(水)の夕方のこと。

福徳稲荷神社例大祭のリハが終わってから、『ルリアール』の二人とアシスタントは、ファッションデザイナーの由美子先生のところに、新しい『ルリアール』の衣装の仕立てのためにお邪魔しました。
この夏、ずーっと水色の衣装で通してきたので、新しい衣装の完成が楽しみですkao2
衣装の打合せをしていたら、外が真っ暗になり、突然のゲリラ豪雨にビックリしてしまいましたkya-icon10
すぐに止むかと思ったのに、止みませんkao13
小腹が空いたので、由美子先生のところの近くにあった『めん福』さんへ飛び込みました。

私は、夏季限定の「冷やし白ごま担々麺」850円を注文しました。
ちなみに「冷やし黒ごま担々麺」もありました。

とってもきれいに白髪ネギやキュウリなどがトッピングされた「冷やし白ごま担々麺」が運ばれてきて、感激でしたkao2



酒田『めん福』の「冷やし白ごま担々麺」をいただきました!

麺に白ごま担々麺のスープが絡まって、とっても美味しかったです!kao2

ちなみに、Rumiさんは、みそらーめん。アシスタントは、しょうゆらーめんを注文しましたが、どれも、美味しかったそうですkao2

『めん福』さんのお店から、『福徳稲荷神社』までは、真っ直ぐの突き当たりということに気がつき、びっくりしました!

美味しいラーメンをいただいて、ほくほく顔の『ルリアール』は、土砂降りの中でしたが、楽しくライブを行うことができましたkao2
やっぱり、腹が減っては戦はできぬ!ですね〜kao3

『めん福』さんの担々麺をまた食べに行きたいなぁ〜kao2



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 22:00│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
豪雨大変でしたね。
福徳稲荷神社はまっすぐ一線上の突き当たり
なるほど・・・フムフム・・・

「めん福」さん、ここはうまいっすよね~!
冷やしゴマ坦々メンは、
まだ食ったこと無いけど
うまそ~
いや美味いに決まってる・・・太鼓判・ポン!
Posted by かじおやじ at 2011年08月20日 06:46
>かじおやじさんへ
8月17〜18日の『福徳稲荷神社例大祭』は、集中豪雨とピタリと重なってしまいましたね!
ある意味、忘れられない2daysとなりました。

「めん福」さんですが、私も、冷やしの担々麺は初体験でした。
熱い担々麺も美味しいですが、冷やし担々麺も、おすすめです!
夏季限定とのことですので、お急ぎ下さいませ♪
Posted by RicoRico at 2011年08月20日 14:51
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。