2012年02月28日
東京/上野へ遠征ライブ決定!ルリアール@ふるさと平田会
毎日、いろんなことがあるよね!?
これが、Rico's Roomのサブタイトルなのですが、またまた、おぼげる出来事がありましたー!
オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』のホームページのお問合せフォームに、東京にお住まいの方からメールをいただきました。
いつもRico's Room2を見て下さっているとのことで、
「2月23日のブログ記事に書かれている東京での演奏会の打診は、平田会のことではないでしょうか?」との内容で、ビックリしました!
それは、大正解でした!
東京の私の叔父から『YOSHIKO&RICO』に出演の打診をされたのは、「5/27(日)の首都圏ふるさと平田会 総会」のアトラクション出演の件でした。
しかし、叔父が平田会の幹事さんに問い合わせた時は、他の方に出演依頼をしたところでした。それに加えて、YOSHIKO先生は、5/27別件の音楽イベントのお仕事があり、この話しはなくなりました。
ところが、そのことを私がブログに書いた内容を見て、「今年5/27はまだ出演者が決まってなくこれから検討するところです。出演依頼の条件として旧平田町出身者を探しているのです」と、ルリアールの方にメールを頂きました。
まさか、この話しが復活するとは
「旧平田町出身者が出演の条件」とのことでしたが、前回ご出演された奏者の方は、その方のお父様が旧平田町出身なので、出演したという経緯を私は聞いておりました。
私の場合は、父が、旧平田町出身ということで、前回ご出演された奏者の方と条件は一緒で、クリアとなります。
叔父が、私に声を掛けてくれた理由が、これでよくわかりました。
というわけで、トントン拍子に話しが進み・・・
2012年5月27日(日)
東天紅上野本店 平成ホール
『首都圏ふるさと平田会 総会』に
『ルリアール』出演が決定いたしました♪
『首都圏ふるさと平田会 総会』は、酒田市平田支所地域振興課と共催で酒田市からも市長(または副市長)はじめ20名ほど参加する大きなイベントだということを知りました。
もしかしたら、私が知っている方がいらっしゃるかもしれませんね。

会場の場所を地図で調べてみて、ビックリ仰天です
不忍池を上野駅と挟んだ反対側ではありませんか!
不肖『ルリアール』が、このような東京のど真ん中で演奏をしてもよいのかしら?
このご縁を運んで下さったのは、YOSHIKO先生です!
昨年の『港酒田JAZZ物語』から、この話しはスタートしています。
YOSHIKO先生も、先約のお仕事が入っていなければ、喜んで、『首都圏ふるさと平田会 総会』へご出演されたことでしょう。
残念な思いが伝わってきます。
一方、Rumiさんは、「YOSHIKO先生を呼びたかったのに、私でいいのかしら?」と第一声は戸惑っていましたが、「『赤いきつね』と『緑のたぬき』じゃないけれど、比べることができないそれぞれの味わい&それぞれの良さがあるのだから、自信を持って、癒しのオカリナの演奏をお願いします」と話しをしたら、ご理解をいただくことができました
Rumiさんのご主人様には、連泊の遠征ライブになることをご理解いただきまして、心から感謝申し上げます。
『ルリアール』は、来年、YOSHIKO先生へバトンを渡せるように、しっかりと『首都圏ふるさと平田会』様との絆をつなぐ役目を果たしてまいりたいと思います。
そして、我が父においては、ちょうど楽器と機材を積める新車を契約した後だったので、この話しを聞いたとたんに「俺が連れてってやる!」と大ハリキリです!
『首都圏ふるさと平田会 総会』へ行けば、父の中学時代の同窓生がいるかもしれません!
そして、総会に毎回出席している叔父もいます。
まるで、父は、このためにちょうど良いタイミングで、ちょうど良い車を買ったのでは?と思うほどです

私も、ちょうど良いタイミングで、新しいビデオカメラを購入し、ブログに東京ネタと共によく書いたものだなぁ〜と思います。
そして、いつも私のブログを見て、この度、お世話して下さったO様に心より感謝申し上げます。
当ブログは、『ルリアール』誕生のきっかけを作ってくださった千加子先生はじめ、仏壇屋の姐さんもご覧になられていることと思います。
そして、他にも、これまで、『ルリアール』を支えて、応援して下さった方々がたくさん見て下さっております。
この場をお借りしまして、皆様方に、東京遠征ライブ決定のご報告とこれまでの御礼を申し上げます。
いろんなご縁とご縁が結び合って、このような結果になったのだと感謝しております。
ふるさとを離れて、首都圏で頑張っていらっしゃる平田会の皆様に、癒しの音色を届けてまいりたいと思います。
↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。


にほんブログ村
これが、Rico's Roomのサブタイトルなのですが、またまた、おぼげる出来事がありましたー!

オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』のホームページのお問合せフォームに、東京にお住まいの方からメールをいただきました。
いつもRico's Room2を見て下さっているとのことで、
「2月23日のブログ記事に書かれている東京での演奏会の打診は、平田会のことではないでしょうか?」との内容で、ビックリしました!

それは、大正解でした!

東京の私の叔父から『YOSHIKO&RICO』に出演の打診をされたのは、「5/27(日)の首都圏ふるさと平田会 総会」のアトラクション出演の件でした。
しかし、叔父が平田会の幹事さんに問い合わせた時は、他の方に出演依頼をしたところでした。それに加えて、YOSHIKO先生は、5/27別件の音楽イベントのお仕事があり、この話しはなくなりました。
ところが、そのことを私がブログに書いた内容を見て、「今年5/27はまだ出演者が決まってなくこれから検討するところです。出演依頼の条件として旧平田町出身者を探しているのです」と、ルリアールの方にメールを頂きました。
まさか、この話しが復活するとは

「旧平田町出身者が出演の条件」とのことでしたが、前回ご出演された奏者の方は、その方のお父様が旧平田町出身なので、出演したという経緯を私は聞いておりました。
私の場合は、父が、旧平田町出身ということで、前回ご出演された奏者の方と条件は一緒で、クリアとなります。
叔父が、私に声を掛けてくれた理由が、これでよくわかりました。
というわけで、トントン拍子に話しが進み・・・
2012年5月27日(日)
東天紅上野本店 平成ホール
『首都圏ふるさと平田会 総会』に
『ルリアール』出演が決定いたしました♪
『首都圏ふるさと平田会 総会』は、酒田市平田支所地域振興課と共催で酒田市からも市長(または副市長)はじめ20名ほど参加する大きなイベントだということを知りました。
もしかしたら、私が知っている方がいらっしゃるかもしれませんね。

会場の場所を地図で調べてみて、ビックリ仰天です

不忍池を上野駅と挟んだ反対側ではありませんか!

不肖『ルリアール』が、このような東京のど真ん中で演奏をしてもよいのかしら?

このご縁を運んで下さったのは、YOSHIKO先生です!
昨年の『港酒田JAZZ物語』から、この話しはスタートしています。
YOSHIKO先生も、先約のお仕事が入っていなければ、喜んで、『首都圏ふるさと平田会 総会』へご出演されたことでしょう。
残念な思いが伝わってきます。
一方、Rumiさんは、「YOSHIKO先生を呼びたかったのに、私でいいのかしら?」と第一声は戸惑っていましたが、「『赤いきつね』と『緑のたぬき』じゃないけれど、比べることができないそれぞれの味わい&それぞれの良さがあるのだから、自信を持って、癒しのオカリナの演奏をお願いします」と話しをしたら、ご理解をいただくことができました

Rumiさんのご主人様には、連泊の遠征ライブになることをご理解いただきまして、心から感謝申し上げます。
『ルリアール』は、来年、YOSHIKO先生へバトンを渡せるように、しっかりと『首都圏ふるさと平田会』様との絆をつなぐ役目を果たしてまいりたいと思います。
そして、我が父においては、ちょうど楽器と機材を積める新車を契約した後だったので、この話しを聞いたとたんに「俺が連れてってやる!」と大ハリキリです!
『首都圏ふるさと平田会 総会』へ行けば、父の中学時代の同窓生がいるかもしれません!
そして、総会に毎回出席している叔父もいます。
まるで、父は、このためにちょうど良いタイミングで、ちょうど良い車を買ったのでは?と思うほどです


私も、ちょうど良いタイミングで、新しいビデオカメラを購入し、ブログに東京ネタと共によく書いたものだなぁ〜と思います。
そして、いつも私のブログを見て、この度、お世話して下さったO様に心より感謝申し上げます。
当ブログは、『ルリアール』誕生のきっかけを作ってくださった千加子先生はじめ、仏壇屋の姐さんもご覧になられていることと思います。
そして、他にも、これまで、『ルリアール』を支えて、応援して下さった方々がたくさん見て下さっております。
この場をお借りしまして、皆様方に、東京遠征ライブ決定のご報告とこれまでの御礼を申し上げます。
いろんなご縁とご縁が結び合って、このような結果になったのだと感謝しております。
ふるさとを離れて、首都圏で頑張っていらっしゃる平田会の皆様に、癒しの音色を届けてまいりたいと思います。
↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
Posted by Rico at 22:57│Comments(5)
│ルリアール
この記事へのコメント
Ricoさん
ルリアールの出演決まって良かったです〜
出来る事なら私も参加したかったのですが…
その日は カラオケ大会の審査員&ゲストの依頼を頂いておりまして…
昨年も御依頼を頂いたのに 他のイベントと重なり お断りしている経緯もあるので
私は こちらで頑張ります
ルリアールのご活躍を かげながら応援しています
Rumiさん
今回は「ルリアール」が演奏する運命だったのですから 自信持って「ルリアール」を皆さんにお届けして来てね
Ricoさんのお父さん
次回、YOSHIKO&RICOの遠征の際は 是非 新車に乗せてください〜♪
ルリアールの出演決まって良かったです〜
出来る事なら私も参加したかったのですが…
その日は カラオケ大会の審査員&ゲストの依頼を頂いておりまして…
昨年も御依頼を頂いたのに 他のイベントと重なり お断りしている経緯もあるので
私は こちらで頑張ります
ルリアールのご活躍を かげながら応援しています
Rumiさん
今回は「ルリアール」が演奏する運命だったのですから 自信持って「ルリアール」を皆さんにお届けして来てね
Ricoさんのお父さん
次回、YOSHIKO&RICOの遠征の際は 是非 新車に乗せてください〜♪
Posted by YOSHIKO at 2012年02月29日 00:25
「花の大江戸」進出決定 おめでとうございます。
本当に 毎日いろんなことがあるよね!? そのものの活躍・・・素晴らしい!!!
応援pp。
本当に 毎日いろんなことがあるよね!? そのものの活躍・・・素晴らしい!!!
応援pp。
Posted by kokoko1965 at 2012年02月29日 11:43
>YOSHIKO先生へ
今回は、予定が重なってしまって、誠に残念でした。
演歌大好きな叔父に、いつかYOSHIKO先生の生ライブを観せてあげたいと思っています。
まずは、私達に与えられた使命をしっかりと果たしてまいります。
新しい車で、どんなところへ遠征に行けるのか、楽しみにしていますね♪
>kokoko1965さんへ
人と人との結びつきの間に「生かされている」のだなぁ〜と、つくづく思います。
「花の大江戸」で、「必殺!志事人」として頑張ってきますね(笑)
今回は、予定が重なってしまって、誠に残念でした。
演歌大好きな叔父に、いつかYOSHIKO先生の生ライブを観せてあげたいと思っています。
まずは、私達に与えられた使命をしっかりと果たしてまいります。
新しい車で、どんなところへ遠征に行けるのか、楽しみにしていますね♪
>kokoko1965さんへ
人と人との結びつきの間に「生かされている」のだなぁ〜と、つくづく思います。
「花の大江戸」で、「必殺!志事人」として頑張ってきますね(笑)
Posted by Rico at 2012年02月29日 19:08
なんだか私でほんともっけです(><;)
Ricoさんが言うように、来年はYOSHIKO先生にバトンを渡せるよう
しっかり頑張ってきます!
Ricoさん、Ricoさんのお父さん、お世話になります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
Ricoさんが言うように、来年はYOSHIKO先生にバトンを渡せるよう
しっかり頑張ってきます!
Ricoさん、Ricoさんのお父さん、お世話になります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by Rumi at 2012年02月29日 21:53
>Rumiさんへ
Rumiさんから、出演を了承していただいたおかげで、どれだけ多くの方々がホッとしたことか!
ありがとうございます。
すべてはご縁があってのことです!
このご縁をありがたくいただいて、『ルリアールの世界』をみなさまにお届けしましょう♪
「東京だよ!お父っつぁん!」的な珍道中になると思いますが、父が東京へ行くことをとても楽しみにしているようですので、どうぞ面倒をみてやって下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Rumiさんから、出演を了承していただいたおかげで、どれだけ多くの方々がホッとしたことか!
ありがとうございます。
すべてはご縁があってのことです!
このご縁をありがたくいただいて、『ルリアールの世界』をみなさまにお届けしましょう♪
「東京だよ!お父っつぁん!」的な珍道中になると思いますが、父が東京へ行くことをとても楽しみにしているようですので、どうぞ面倒をみてやって下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by Rico at 2012年03月01日 00:11
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。