2012年09月20日
新旬屋 麺 酒田中町店『つけ麺(海老ワンタン入り)』♪

先日、新旬屋 麺酒田中町店へお邪魔して、9月いっぱいで終了するメニューの中から、『つけ麺(海老ワンタン入り)』を注文しました。
並盛りなのに、麺が300gもあって驚きました

海老ワンタンは、冷たいつけ汁の中に入っていました。
そして、わさびとネギの薬味が添えられていました。
食べ終わってから教えてもらったのですが、しょうがが好みであれば、わさびとチェンジしてもらえるのだそうです。
以前は、本店もしょうがを添えていたのですが、わさびの方がよいというお客様が多く、わさびを添えるようになったのだそうです。
私は、このつけ麺には、しょうがの方が合うように思いましたが・・・庄内では「つゆにはわさび!」という風習が圧倒的なので、しょうがに違和感があるのかも知れませんね。
新旬屋 麺 さんのメンマは、細く食べやすくて、いいですね〜!

つやつやもちもちの麺でした。
300gは、結構ボリュームがあって、途中で、「食べきれるかしら?」と焦ったのですが、「途中で、ゴマ油を足してみて下さい」と言われていたので、つけ汁に少しだけ入れてみたら、中華風に味がガラリと変り、食がすすんで、一気に完食しました


ゴマ油で、つけ汁の二段階活用ですね!(笑)
食べ終わってからメニューを見たら、100円引きで、小盛りにもできたのでしたー

前回いただいた冷たいラーメンも、9月いっぱいで終了とのことです。
私の好みでは、冷たいラーメンの方をもう一度食べてみたいです。すっきりしたスープが、とっても気に入っています。
でも、雨のおかげで、すこし気温が落ち着いてきたので、『超・ガッツリえび豚骨ラーメン』を久しぶりに食べてみたい気もしますね〜

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
Posted by Rico at 00:52│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。