2012年10月03日
てる師匠の赤いピーマンで、『てる味噌』作りの巻♪

じゃーん!
目に痛いほど真っ赤なこれは、パプリカではございません!
なんと、赤いピーマンなのです!
てる師匠が、『てる味噌』作りのために大量に買い込んだ戸沢村産の赤いピーマンを少し分けていただきました。
それにしても、ピーマンがよくぞこんなに赤くなるものですね!

肉厚で、まるでパプリカのようですが・・・
パプリカでは、水っぽくて、『てる味噌』は作れないのです!

赤いピーマンを細かく刻んで、ふやかした麹、味どうらくの里、七味と合わせて、グツグツ煮込みます。

はいっ!『てる味噌』の完成です!


前回作った青いピーマン味噌とは、仕上がりの色が全く違います!
やっぱり赤い方が美味しそうでいいですね


今年は、青いピーマンと赤いピーマンで作った『てる味噌』をしっかり常備しました!
万能調味料として、使い方をいろいろと工夫して楽しんでみたいと思います。
ちなみに、てる師匠は、たくさんの『てる味噌』の注文を受けて、『てる味噌』作りに大忙しの様子でした。
てる師匠!頑張って下さいね!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:25│Comments(4)
│FOOD
この記事へのコメント
「てるみそ」の季節がきましたね~(^^♪
あの味をつくれるってすご~い(●^o^●)
赤ピーマン、きれいですね(^^♪
パプリカみたいなきれいな赤ですね(●^o^●)
戸沢はパプリカに力を入れてるんですよ
(余談です(^_^;))
早くてるみそでいろんな料理したいです♪
あの味をつくれるってすご~い(●^o^●)
赤ピーマン、きれいですね(^^♪
パプリカみたいなきれいな赤ですね(●^o^●)
戸沢はパプリカに力を入れてるんですよ
(余談です(^_^;))
早くてるみそでいろんな料理したいです♪
Posted by かこちゃん at 2012年10月04日 08:59
>かこちゃんさんへ
そうです!いよいよ『てる味噌』シーズン到来ですね♪(笑)
あの味は、作れていませ〜ん!なぜならば、分量が適当だからです!
自家用味噌なんで、ピーマンがあればあるだけ入れてしまうしで・・・
てる師匠から怒られそうです(^^;
親戚からピーマンをドサッともらってしまい、どうしようと思っていた時に『てる味噌』の作り方を教えていただいたので、我が家では、青いピーマンでも作ってしまいます(^^;
やっぱり赤いピーマンの方が美味しそうな色でいいですね!
この赤いピーマンは、言われなければパプリカだと思ってしまいますよね!(^^;
『てる味噌』料理のおすすめがあれば、教えて下さいね♪
そうです!いよいよ『てる味噌』シーズン到来ですね♪(笑)
あの味は、作れていませ〜ん!なぜならば、分量が適当だからです!
自家用味噌なんで、ピーマンがあればあるだけ入れてしまうしで・・・
てる師匠から怒られそうです(^^;
親戚からピーマンをドサッともらってしまい、どうしようと思っていた時に『てる味噌』の作り方を教えていただいたので、我が家では、青いピーマンでも作ってしまいます(^^;
やっぱり赤いピーマンの方が美味しそうな色でいいですね!
この赤いピーマンは、言われなければパプリカだと思ってしまいますよね!(^^;
『てる味噌』料理のおすすめがあれば、教えて下さいね♪
Posted by Rico at 2012年10月04日 12:02
リ、Ricoさん・・・^_^;
師匠だなんて~~汗汗
新庄、最上の方では昔から作られている保存食~♪
私なんて、まだまだです~~!!
でも~
Ricoさんに褒められると、なんか嬉しいですよ~(#^.^#)♪
喜んでもらえて良かったです~♪
私は~♪
頂いた≪鯛めし≫に大大大感激でした~(●^▽^●)/
すっごい美味しかったです~(*^^)v
ゆうちゃんと二人で、のど鳴らしながら食べてました~♪
ほんと、ご馳走様でした~m(__)m
師匠だなんて~~汗汗
新庄、最上の方では昔から作られている保存食~♪
私なんて、まだまだです~~!!
でも~
Ricoさんに褒められると、なんか嬉しいですよ~(#^.^#)♪
喜んでもらえて良かったです~♪
私は~♪
頂いた≪鯛めし≫に大大大感激でした~(●^▽^●)/
すっごい美味しかったです~(*^^)v
ゆうちゃんと二人で、のど鳴らしながら食べてました~♪
ほんと、ご馳走様でした~m(__)m
Posted by てる at 2012年10月04日 16:54
>てる師匠へ
てるちゃんは、我が家にとって『てる味噌』の師匠ですよ!(^o^)
私の母は、いつも分量が適当で、計ったことがありませんので、『てる味噌』のように一定の仕上がりではありません(^^;
てる師匠のようにはなれない出来の悪い弟子たちでございますm(_ _)m
いよいよ『てる味噌』のシーズン到来ということで、みなさんが、『てる味噌』の味を楽しみにしているのはもちろんですが、てるちゃんに会えることもみなさんの楽しみなんだと思いますよ!
『てる味噌』は、いつも元気でパワフルなてるちゃんが作ったという付加価値がプラスされたミラクル万能調味料だと思っています。
『てる味噌』作り、頑張って下さいね〜♪
てるちゃんは、我が家にとって『てる味噌』の師匠ですよ!(^o^)
私の母は、いつも分量が適当で、計ったことがありませんので、『てる味噌』のように一定の仕上がりではありません(^^;
てる師匠のようにはなれない出来の悪い弟子たちでございますm(_ _)m
いよいよ『てる味噌』のシーズン到来ということで、みなさんが、『てる味噌』の味を楽しみにしているのはもちろんですが、てるちゃんに会えることもみなさんの楽しみなんだと思いますよ!
『てる味噌』は、いつも元気でパワフルなてるちゃんが作ったという付加価値がプラスされたミラクル万能調味料だと思っています。
『てる味噌』作り、頑張って下さいね〜♪
Posted by Rico at 2012年10月04日 20:46
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。