2013年02月17日

R 厄よけ豆まきで、母テレビに登場!&こまぎの里バイキング

R 厄よけ豆まきで、母テレビに登場!&こまぎの里バイキング

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2

2013年2月16日(土)
私は、仕事のために行かなかったけれど、両親が、親戚を誘って、鶴岡市加茂『妙定寺』の『ヤクヨケ豆マキ大祈祷会』へ今年も行って、たくさんの厄よけ豆をいただいて帰宅しました。

上にある縄は、母が抽選で当たったと大喜びしていました。
この縄を玄関などに置いておくと、厄よけになるのだそうです。



R 厄よけ豆まきで、母テレビに登場!&こまぎの里バイキング

夕方18:45〜のNHKを見ていたら、Ricoママがドアップで映りました!kao17
「厄よけ豆を浴びて、身も心も洗われるようです」とコメントしていましたが、そんな自分の姿を見た母は、「あれ?アタシそんだごど言うたけが!?」と相変わらずの天然ぶり!
思わず父が、「おめ、そうやってしゃべったけぜ〜!」とツッコミを入れてました。

「こんだけアップで映んなんば、目の手術した後で良かった〜!」と母は、パッチリお目目になった自分の顔を改めてテレビで見て、ご満悦の様子でしたkao2

眼瞼下垂症の手術を受ける前は、「2/16は、まだ、目の腫れがひかないだろうから、豆まきは無理だがもの〜」とこの豆まき参加を諦めていたのですが、2/4に抜糸をしてから、もう目の腫れは気にならず、普段の生活に戻りました。
経過良好のおかげで、行けないだろうとあきらめていた厄よけ豆まきに参加することができて、人一倍嬉しかったのだろうと思います。



R 厄よけ豆まきで、母テレビに登場!&こまぎの里バイキング

豆まきの帰りに、『こまぎの里』にてバイキングを食べてきたとのことで、こちらの写真は、父が撮影したものです。
レストランに着いたら、ちょうど厨房スタッフが出てきたところで、「一般は、1,300円ですが、65歳以上の方は、小学生料金の900円の食券をお買い求め下さい」と声を掛けられたそうです。

「え〜!小学生料金でいな!?」とジジババ3名は、急にテンションUPして、嬉しくって、楽しくって、いつも以上に、おなかいっぱい食べてきたそうです!(笑)

ジジババの初めてのチョコレートフォンデュ体験!バナナをかざしてみたら、「スカートめくりしているみたいだの!」と大笑いしたそうです。

厄よけ豆まきで、リフレッシュしたジジババパワーは、私よりもずっと元気ですよ!

2月は、あと残すところ12日間!
もう2週間を切ってしまったんですね!kya-icon10
なんとか、この12日間で、私は、仕事がはかどるように頑張らねば!


 ↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...







 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R 屋根修繕の不思議なご縁
R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R 屋根修繕の不思議なご縁 (2025-05-25 03:44)
 R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首 (2025-05-20 23:50)
 R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中! (2025-05-19 23:05)
 R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!! (2025-05-11 23:45)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)
 R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡ (2025-05-01 19:38)


Posted by Rico at 05:09│Comments(4)NEWS
この記事へのコメント
楽しそうなパッチリお目目のricoママさん、なんかこちらにも福が来たみたいで嬉しくなりました。

それにしてもチョコフォンヂューはスカートめくり? 笑っちゃいました。楽しの~♪
Posted by romeo mamma at 2013年02月17日 21:27
>romeo mammaさんへ
なんとなくデヴィ夫人に似ていませんか?(爆)
NHKのテレビに、母は、超ハイテンションで映っていました!(笑)

ランチタイムに、元気なシルバー世代向けに、こういったサービスが、これからのビジネスの鍵になるのかな?と思いました。
もっともっとお出かけしたいシルバー世代はたくさんいるはずですので、ちょっとしたサービスが人気になると思います。

「スカートめくり」という表現が昭和っぽくていいですよね!平成の子供たちは「スカートめくり」ってやるのかしら???
Posted by RicoRico at 2013年02月18日 02:02
見ちゃいました♪
お目々パッチリのRicoママ様
偶然昨日の朝ニュースを見ていたら
「ああ~ぁRicoママさんだ~」っと
テレビの前で叫んでいた私です(笑)

いつものお目々パッチリがドアップでした~!!
完治おめでとうございます♪
Posted by ワンニャンママ at 2013年02月18日 10:09
>ワンニャンママさんへ
コメントをありがとうございます。
翌朝にもオンエアされたことをワンニャンママさんのコメントで知りました。
朝から、超ドアップで、ビックリさせてしまって、ごめんなさいね!(笑)
おかげさまで、眼瞼下垂症の悩みとは気持ちよくサヨナラすることができました。一人で悩まずに、お医者さんに相談するのが一番ですね!

最近、「NHK見たよ!」と親戚や知人から声を掛けられるのですが、私なのか、母親なのかを確認しなければなりません(^^;
Posted by RicoRico at 2013年02月19日 01:49
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。