2013年11月09日

R『広野地区 福祉の集い』ルリアールが介護予防講座の講師!!

R『広野地区 福祉の集い』ルリアールが介護予防講座の講師!!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2

2013年11月8日(金)14:00〜15:00
酒田市広野コミュニティセンターで開催された『広野地区 福祉の集い』で、オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』で、演奏をさせていただきました。

今年の9月に、酒田市介護保険課様より、「音楽を通じた介護予防について」という内容で、『広野地区 福祉の集い』での介護予防講座の講師依頼を私達に頂戴致しました。

今年の6月に、NPO法人あらた様の総会・交流会で、『ルリアール』の演奏を聴いて下さった方が、私達を推薦して下さったのだそうです。

Rumiさんの癒しのオカリナは、精神の安定剤になり、私のエレクトーンは、元気と活力の注入のお役に立てるのでは?と思い、ありがたくお引き受け致しました。



R『広野地区 福祉の集い』ルリアールが介護予防講座の講師!!

昨日は、広野地域の介護予防講座参加者80名のみなさまにお集りをいただきました。
たくさんの方にお集りをいただいて嬉しかったです。

広野地域のみなさんの柔和な表情に、私達もほっこりした気持ちで演奏をさせて頂きました。
音楽が大好きなみなさんで、音楽に合わせて、自然に口ずさんでいました。



R『広野地区 福祉の集い』ルリアールが介護予防講座の講師!!

『ルリアール』恒例となりつつある『あいさつの歌』では、Rumiさんが、ステージを降りて、みなさんの近くまで行き、お名前をお伺いし、握手をしながら、ご挨拶をさせていただきました。
みなさん、ハキハキとしたお返事で、Rumiさんと握手をすると、とっても嬉しそうな表情をされていました。kao2
手を握るというコミュニケーションは、介護予防にとても有効だと思います。
日本人は握手をする習慣がないので、なかなか気恥ずかしいのですが、『あいさつの歌』に合わせると自然に握手をすることができます。
ふれあいは、とても大事なことだと思います。



R『広野地区 福祉の集い』ルリアールが介護予防講座の講師!!

それから、軽体操を取り入れた音楽もやりました!
今回、はじめて『SHURE/ヘッドセット』を使用しました!
前回の地見興屋小学校の時に使う予定でしたが、私が使い方がわからなくて、使用することができませんでした。
どうしたらよいかわからず、ミスターM氏にご相談をしたところ、昼休みにヘッドセットの調子をわざわざ見に来て下さいました。
おかげで、ちゃんとRumiさんの声がヘッドセットで拾えるようになりました。
M氏には、音響で困った時にばかり頼ってしまい、申し訳なく思っております。いつも快く面倒をみていただけることに心より感謝を申し上げますm(_ _)m

ヘッドセットを使うと動きが自由になり、Rumiさんは身体を大きく動かすことができるようになりました。
これからは、どんどん動きのあるライブが可能になります。
みなさんと一緒に身体を動かすと、一体感が生まれていいものですね!
音楽療法の要素を取り入れたライブ構成をどんどんやっていきたいと思います。



R『広野地区 福祉の集い』ルリアールが介護予防講座の講師!!

アンコールでは、上の写真の伊藤さんから、『星影のワルツ』と『北国の春』のリクエストをいただきました。
名曲ですから、もちろんやりましたよ〜♪icon22
伊藤さんにも、1曲歌っていただきました。
この度、私達を『広野地区 福祉の集い』に推薦して下さったのは、こちらの伊藤さんでした!
参加者のみなさんに「いがったけ〜!」と言われていた伊藤さんが、とても喜んでいたので、嬉しかったです。

一人との出会いが、これだけ多くのみなさまとの出会いに発展するって、凄いですよね!
酒田市介護保険課の担当者さんからも、「とってもよかったです〜♪」とニコニコと喜んでいただけて、ホッと致しました。

介護予防講座の講師という立場での演奏は、初めての経験でしたが、これまで、被災地のみなさまを音楽で元気にしてあげたい!と思ってやってきたライブ経験を地域のみなさまのために生かすことができて、とても嬉しかったです♪

これからも、Rumiさんといろいろとアイデアを出し合いながら、人のお役に立てるような『志事』をやっていきたいと思います。


R『広野地区 福祉の集い』ルリアールが介護予防講座の講師!!

演奏後、広野地区の婦人部のみなさんが作って下さった『芋煮汁』を頂きました。
酒粕が隠し味になっている絶品『芋煮汁』で、とっても美味しかったです♪
この『芋煮汁』を作られた方は、広野コミセンでオカリナを習っていらっしゃるそうで、Rumiさんにオカリナの高音の出し方を聞いていました。オカリナもやってみると、なかなか難しい楽器のようですね!側で聞いていて、勉強になりました。


そして、12/15『南三陸へのクリスマスチャリティーコンサート』の告知もさせていただきました。
すると、広野コミセンから、12/15の会場(庄内町余目第一公民館)は近いということで、数名の方から、「行ぐさげの〜!」と声を掛けていただき、嬉しかったです。kao2

次のライブに向けて、またRumiさんと作戦会議を開きたいと思います。


昨日お世話になりました広野地区のみなさま、広野コミュニティ振興会のみなさま、酒田市介護保険課のみなさま、酒田市社会福祉協議会のみなさま、誠にありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(ルリアール)の記事画像
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
同じカテゴリー(ルリアール)の記事
 R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪ (2019-09-27 23:39)
 R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪ (2018-12-20 23:47)
 R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪ (2018-12-11 23:58)
 R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪ (2018-12-08 23:56)
 R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内 (2018-12-06 23:54)
 R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』 (2018-12-04 23:57)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。