2013年12月31日
R 魔法のような万能粉石けん発見!/小さな石けん工房『さんさん』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2013年大晦日!今年最後のブログ記事掲載となりました。
今年一年、多くのみなさま方に当ブログにご訪問いただきましたことに、心より感謝を申し上げます。
おかげさまで、元気に一年を過ごさせていただき、ブログに投稿することができました。これは、とてもありがたいことだとしみじみ感じております。
2013年は、私にとって最高の年だったと思います!

たくさんの素敵なご縁をいただきました!
いろんなことにトライさせていただきました。
いっぱい失敗もしましたが、成長のタネになりました!
本当に、本当にありがとうございました。
来年も、引き続きブログの更新ができるように精進致しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
さあ、今年最後に取り上げるのは、こちらの『粉石けん』です!
鶴岡の焼肉『千山閣』の大井ママから教えていただいた『粉石けん』で、1kg250円で購入しました。

こちらの粉石けんは、小さな石けん工房『さんさん』というNPO法人 大地という施設を利用されている知的障がいのある方々が作っていらっしゃるそうです。
鶴岡に知的障がい者の皆さんと一緒になって菜の花等の食用油の廃食油を市民の皆さんから収集させていただきリサイクルして粉石けんを作る、小さな石けん工房『さんさん』が誕生しました。再生された『粉石けん』は、天然の植物が原料の食用油であるため低温水4度位でも溶けやすく、分解が早いので微生物の栄養源になり、きれいな水を取り戻すことにつながり、人体に優しい・自然に優しい「環境保全と障がい者との共生社会」を目指して活動しております。
ぜひ、ご理解とご協力、ご支援くださいますようお願いいたします。
このようにパンフレットに記載されてありました。
へぇ〜!食用油を回収して作ったリサイクル『粉石けん』とは驚きました!
それが、環境保全につながり、しかも、知的障がい者の就労支援に繋がるのであれば、一石三鳥ではありませんか!

なんと!この『粉石けん』は、★洗濯用、★食器用、★掃除用と万能に使えるのだそうです!すごいっ!
あれ用、これ用といろいろな種類を買うと結構いい値段になるし、中途半端に手をつけた洗剤でいっぱいになりごちゃごちゃします。この『粉石けん』だでOKだったら、すごいことではありませんか!
というわけで、500mlのペットボトルにスプーン2杯の『粉石けん』を入れて、ぬるま湯を注いで溶かして、食器を洗ってみました。
普通の食器用洗剤と同じ使用感です!粉石けんという感じがしません。
ついでに、年末そうじを兼ねて、流しのステンレスを磨いてみたら・・・「ピカピカでゅ〜!おぼげだぁ〜!!!」とRicoママと一緒に大喜びしました!
ペットボトルに薄めてこれだけ汚れがとれるのであれば、1kg250円は、安いです!!!
大井ママが、「ビックリするほど、汚れが落ちる魔法の粉だよ!」と言っていたのは本当でした♪

次は、洗濯用に使ってみたいと思います。

ちなみに小さな石けん工房『さんさん』の地図はこちらです!
よいものは、誰かに教えたくなるものですね♪

Ricoママが、この『粉石けん』をテレビショッピングを真似て、宣伝をはじめました。
(ジャパネットたかたの社長ばりに、3オクターブ上げて!)
「本日ご紹介するのは、この『魔法の粉石けん』です!」ゲラゲラゲラゲラ・・・私は、年末に笑い死にするかと思いました!

笑いながらの「ゆく年くる年」もありですね!(笑)
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
Posted by Rico at 03:42│Comments(2)
│NEWS
この記事へのコメント
この石鹸使うと わっしーママみったく
美しくなるのだがのー
美しくなるのだがのー
Posted by わっしー at 2013年12月31日 11:01
>わっしーさんへ
あけましておめでとうございます♪
今年も、わっしーさんとわっしーママさんにお会いできることを楽しみしておりますね♡
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます♪
今年も、わっしーさんとわっしーママさんにお会いできることを楽しみしておりますね♡
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by Rico
at 2014年01月01日 08:57

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。