2014年04月04日
R やればできる子!ぴぃ〜ちゃん、9歳のお誕生日♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2014年4月4日(金)
今日は、わんこ隊の末娘『ぴぃ〜』の9歳の誕生日です♪

この子が我が家にきた時は、なかなかアイコンタクトがとれず、何を考えているのかさっぱりわからない「不思議ちゃん!」でした。
日々の訓練の成果で、ようやくアイコンタクトがとれるようになりました。
頭にティアラをのせているのですが、これも、訓練なしではできません。

今年の3月3日は、長崎へ行ったので、我が家のひなまつりは、4月4日に行い、ぴぃ〜ちゃんのお誕生日を一緒に祝うことにしました。
ここ数年、毎年、それを繰り返しているため、ぴぃ〜は、おひなさまを見ると、すっかり自分が主役になることを理解するようになりました。
不思議ちゃんだったぴぃ〜も、飼い主の気持ちを理解できるようになったのが、とても嬉しいです♪

ティアラをのせたまま、くるくる首を回しても落とさないほどの技術まで取得したぴぃ〜ちゃん!すごい!えらいっ!!
誉められて、とっても嬉しそうな顔をするぴぃ〜なのでした。

もちろん、誉められた後のごほうびが、一番の楽しみです!
私たちにドヤ顔をしながら、美味しそうにおやつを頬張っていました。
ぽぉ〜は、最初からできる子でしたが、ぴぃ〜は、こんな風になるのだろうか?という不安がありましたが、ようやくちゃんとできる子になりました。
わんこを多頭飼いしてみると、それぞれの個性があり、指導の方法を変えなければならないということがわかりました。
ぴぃ〜は、眠い時は、何をやってもダメなんです。なのでお昼寝をさせてからでないとスイッチが入りません!(笑)
いつまでたっても、ぼんぼくさいところが、ぴぃ〜のご愛嬌ですね♪
ぴぃ〜ちゃん、9歳のお誕生日おめでとう♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
Posted by Rico at 15:00│Comments(4)
│DOG
この記事へのコメント
ぴぃ~ちゃん お誕生日おめでとうございます。
ティアラを乗せていられるなんてスゴイ!
お雛様をじっと見ている姿、可愛いですね。
ティアラを乗せていられるなんてスゴイ!
お雛様をじっと見ている姿、可愛いですね。
Posted by bamkero at 2014年04月05日 18:46
>bamkeroさんへ
コメントをありがとうございます。
お雛様をじっと見ているのではなくて・・・お菓子を狙っているだけだったりして(^^;;
コメントをありがとうございます。
お雛様をじっと見ているのではなくて・・・お菓子を狙っているだけだったりして(^^;;
Posted by Rico
at 2014年04月05日 19:00

ぴぃ~ちゃん、9歳のお誕生日おめでとうございます\(^o^)/
ずっとずっと可愛いぴぃ~ちゃん、ティアラを乗せられるなんてスゴイ!
ゴージャスなドレスも良く似合っていますネ(^^)v
ますます元気で、幸せを分けてくださいね(●^o^●)
ずっとずっと可愛いぴぃ~ちゃん、ティアラを乗せられるなんてスゴイ!
ゴージャスなドレスも良く似合っていますネ(^^)v
ますます元気で、幸せを分けてくださいね(●^o^●)
Posted by ドナママ at 2014年04月07日 09:38
>ドナママさんへ
コメントをありがとうございます♪
ぴぃ〜に「不思議ちゃん」の愛称をつけてくれたのは、ヒナタマンマさんなんですよ!
「不思議ちゃん」も、9歳になると、少しずつ飼い主の気持ちを理解してくれるようになりました。
やはりわんこも、長く飼っている間に性格が変わってくるものですね。
これからも、元気に過ごして欲しいとただそれだけを願っています。
コメントをありがとうございます♪
ぴぃ〜に「不思議ちゃん」の愛称をつけてくれたのは、ヒナタマンマさんなんですよ!
「不思議ちゃん」も、9歳になると、少しずつ飼い主の気持ちを理解してくれるようになりました。
やはりわんこも、長く飼っている間に性格が変わってくるものですね。
これからも、元気に過ごして欲しいとただそれだけを願っています。
Posted by Rico
at 2014年04月07日 14:07

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。