2014年04月05日
R 冬に逆戻りしたような寒さ!池田 南銀座2F『蝶や』あつあつ広東麺♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2014年4月5日(土)
先日まで春らしかった陽気が嘘のように気温が下がり、時折、みぞれが降ってくる寒い一日でした。
今日は、鶴岡へ用事がありました。
用事を済ませてから、母と二人で、創業嘉永5年(1852年)の老舗衣料品店『池田 南銀座』の2F食事処『蝶や』さんへ行きました。
13時半近くというのに、『蝶や』さんは、女性客でいっぱいでした!
親子3世代というお客さんもいて、とても賑やかでした。
身体が冷えきっていたので、あつあつの広東麺を注文しました!
「これは大盛りですか?」と言ってしまうほど、大きなどんぶりでビックリしました!
このボリュームで750円とは、リーズナブルだと思います。

広東麺は、口内やけどをしないようにフーフーしながら、慎重にいただかなければなりません!
いつまでも冷めないところが、寒い日には、最高のごちそうです♡
おかげで、ぽかぽか身体があったまりました。


昭和デパートのなつかしい雰囲気に包まれます。
学生服を扱っているようですね!
4/1〜4/7までは、20%引というセール中のためか、今日は、駐車場がいっぱいでした。
鶴岡で160年以上商いをされ、地元の子どもからお年寄りにまで愛されている老舗衣料品店の素晴しさを感じました。
食事後に、母が、「チョッキどご買っていく!」というので、思わず笑ってしまいました。
ベストをチョッキと呼ぶあたりが、昭和っぽくていいですよね!(笑)
20%引以上に安いセール品を見つけて、大喜びのRicoママ!
「これで、来年の旅行さ着て行く服が見つかってよかった!」と、すでに来年の九州旅行へ行く準備をしている母におぼげました〜!

1階では、割烹着やエプロンの品揃えが豊富で、それが、1着1,080円という安さで驚きました!
庄内でエプロンの品揃えNo.1なのではないでしょうか?
割烹着やエプロンは、高級品だと汚してしまうことが気になって仕事になりませんよね!
リーズナブルに買えるということは、実用的でとてもよいと思います。
プレゼントにしたら、きっと喜ばれることでしょう♪
大型郊外店に負けず、地元密着型の老舗衣料品店として、これからも頑張って欲しいお店だと思いました。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 18:17│Comments(4)
│FOOD
この記事へのコメント
いやあ~!何から何までお褒めいただきまして恐縮です!
昨日いらっしゃったのですね!?
残念ながら3階の制服売り場で高校の制服のお渡ししてました!
誠にありがとうございます!
はい!当店は巣鴨の地蔵通り商店街を目標としています!
「昭和のデパート」を目指しております!
当店の広報企画部長に任命したいと思います!(爆)
ご来店いただきまして誠にありがとうございました!
お母様にもよろしくお伝えくださいませ!^^v
昨日いらっしゃったのですね!?
残念ながら3階の制服売り場で高校の制服のお渡ししてました!
誠にありがとうございます!
はい!当店は巣鴨の地蔵通り商店街を目標としています!
「昭和のデパート」を目指しております!
当店の広報企画部長に任命したいと思います!(爆)
ご来店いただきまして誠にありがとうございました!
お母様にもよろしくお伝えくださいませ!^^v
Posted by ゴロベイ at 2014年04月06日 10:13
>ゴロベイさんへ
お店にいらっしゃったんですね!
『蝶や』さんで食事をしていた時に、「今日は、ゴロベイさんのアナウンスが聞こえてこないから、不在かもね」と母と会話をしていたんですよ。
制服を入れたケースを持っているお客様をちらりほらりお見受けしましたので、お忙しかったのでしょうね!
食後に、大女将さんがいらっしゃったので、ブリキのおもちゃを母が知り合いのお子さんのために購入しました。
私は、甲州印伝の名刺入れが欲しかったのですが、青いトンボの1種類しかなかったので、大女将から「取り寄せもできますけど?」と言っていただいたのですが、諦めて帰ってきてしまいました。
帰宅してから、やっぱり取り寄せをお願いすればよかったかしら?と悩んでおります。 もし、赤で桜の柄の名刺入れがありましたら、お取り寄せできますでしょうか?昔から、赤の桜の印伝の名刺入れを探していたもので・・・
それから、書籍コーナーは、移動されたのでしょうか? 見つけられなかったので。
ブログのコメント欄で、いろいろと質問してしまって、すみませんm (_ _)m
お店にいらっしゃったんですね!
『蝶や』さんで食事をしていた時に、「今日は、ゴロベイさんのアナウンスが聞こえてこないから、不在かもね」と母と会話をしていたんですよ。
制服を入れたケースを持っているお客様をちらりほらりお見受けしましたので、お忙しかったのでしょうね!
食後に、大女将さんがいらっしゃったので、ブリキのおもちゃを母が知り合いのお子さんのために購入しました。
私は、甲州印伝の名刺入れが欲しかったのですが、青いトンボの1種類しかなかったので、大女将から「取り寄せもできますけど?」と言っていただいたのですが、諦めて帰ってきてしまいました。
帰宅してから、やっぱり取り寄せをお願いすればよかったかしら?と悩んでおります。 もし、赤で桜の柄の名刺入れがありましたら、お取り寄せできますでしょうか?昔から、赤の桜の印伝の名刺入れを探していたもので・・・
それから、書籍コーナーは、移動されたのでしょうか? 見つけられなかったので。
ブログのコメント欄で、いろいろと質問してしまって、すみませんm (_ _)m
Posted by Rico
at 2014年04月07日 00:17

初めてコメントします。
私、鶴岡出身で今は関東圏に住んでいます。
池田屋さんは子供の頃おばあちゃんとよくお買い物に行っていたので懐かしくてコメントせずにはいれませんでした(*´∇`*)
広東麺はいつもおばあちゃんが頼んでいて、アツ!アツ!言いながら食べていました~。
いつも少し分けてもらって食べていたので懐かしくて懐かしくて!
池田屋さんはそんなに古い歴史があるとは知りませんでした。
そして広東麺が昔と変わっていなくて嬉しくなりました!
今度実家に帰省したら食べに行きたいです!
初コメなのに私の思い出話になってしまってすみません(;^_^A
私、鶴岡出身で今は関東圏に住んでいます。
池田屋さんは子供の頃おばあちゃんとよくお買い物に行っていたので懐かしくてコメントせずにはいれませんでした(*´∇`*)
広東麺はいつもおばあちゃんが頼んでいて、アツ!アツ!言いながら食べていました~。
いつも少し分けてもらって食べていたので懐かしくて懐かしくて!
池田屋さんはそんなに古い歴史があるとは知りませんでした。
そして広東麺が昔と変わっていなくて嬉しくなりました!
今度実家に帰省したら食べに行きたいです!
初コメなのに私の思い出話になってしまってすみません(;^_^A
Posted by もりりん at 2014年04月07日 02:00
>もりりんさんへ
はじめまして。『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
池田南銀座さんは、もりりんさんにとって、とても思い出深いお店だったんですね!
コメントを拝見して、おばあちゃんとのなつかしい思い出がリアルに感じられました。
昔から、広東麺が美味しかったのですね!
私は、3年ほど前にゴロベイさんに出会ってからの数回の訪問のはずなのですが、それでも、「なつかし〜い!」と思ってしまう感覚が不思議でなりません。
鶴岡の老舗優良企業として、これからも、頑張り続けて欲しいお店だと思います。
帰省の際には、是非とも、もりりんさんファミリーで新しい思い出作りの場にして下さいね♪
はじめまして。『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
池田南銀座さんは、もりりんさんにとって、とても思い出深いお店だったんですね!
コメントを拝見して、おばあちゃんとのなつかしい思い出がリアルに感じられました。
昔から、広東麺が美味しかったのですね!
私は、3年ほど前にゴロベイさんに出会ってからの数回の訪問のはずなのですが、それでも、「なつかし〜い!」と思ってしまう感覚が不思議でなりません。
鶴岡の老舗優良企業として、これからも、頑張り続けて欲しいお店だと思います。
帰省の際には、是非とも、もりりんさんファミリーで新しい思い出作りの場にして下さいね♪
Posted by Rico
at 2014年04月07日 14:02

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。