2014年08月23日

R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2014年8月23日(土)17:00〜
JAGDA山形例会が、鶴岡のRIDEAさんで開催されました。
(JAGDA=公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会

『JAGDA東北大会2014in山形』の企画を詰めました。
10月4日(土)大会・交流会
10月5日(日)エクスカーション

一般のみなさま方にご参加いただける企画ですので、詳細が決まり次第、当ブログでも告知をさせていただきます。

ちなみに交流会会場は、RIDEAと決まりました。
ヴォーカル&エレクトーンユニット『YOSHIKO&RICO』が、アトラクションで出演させていただくことになりました。
東北はもちろん、日本中からお越し下さるJAGDA会員のみなさまに、ライブを楽しんで頂きたいと思っています。
JAGDAには、お世話になりっぱなしなので、こういった時にお役に立たせていただけるのであれば、とてもありがたいです。kao2



R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田
R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

例会後は、他のお店で飲食をする予定だったのですが、どこもお客さんで一杯だったので、RIDEAさんが、急遽、酒の肴をササッと作って下さいました。
JAGDA会員の中に、バラや野菜作りを特技とされている方いて、その方がどっさりと持って来て下さったキュウリを使って2品が登場しました。
1つは、キュウリの中華風炒め!
もう1つは、キュウリの明太マヨサラダ!
どちらも、美味しかったので、これは、我が家でも真似をして作ってみたいと思います。



R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

こちらは、JAGDA会員が栽培したトマト2種を使ったマリネです。
夏野菜の美味しさがギュッと引き出されていました作り方を教えていただいたので、我が家でも作ってみたいと思います。
使いかけの粉チーズが、我が家の冷蔵庫で眠っているので、こうやって消費すればいいわけですね!



R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田
R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

『だだちゃ豆とバケットのトースト』です。
薄くスライスしたバケットを敷き詰めた上にトマトソースやだだちゃ豆を並べ、上にたっぷりの溶けるチーズ!
だだちゃ豆とチーズがこんなに合うとは、驚きました!
中からゴロゴロ出てくるだだちゃ豆は、丁寧に甘皮まで取られていました。
スタッフの女性が、時間をかけてだだちゃ豆を剥いてくれたと思うとありがたさが倍増しました。
これも、真似をしたいけれど、我が家では、面倒だから甘皮までは剥けないと思います(^^;

この後、みなさんは二次会へ行かれましたが、私は、飲んでいないので、帰宅しました。



R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

酒田に着くと、小腹が空き、無性に炭水化物が食べたくなりました。
そこで、久しぶりにてるちゃんに会いたくて、『新旬屋 麺 酒田中町店』にお邪魔しました。
ここは、ハーフサイズがオーダーできるので、小腹が空いた時にはありがたいお店です。
とんこつ系は食べたくなかったので、鶏がらベースの辛味噌ラーメンを注文しました。
「辛さは、どれにしますか?」と聞かれて、悩みました。
「Ricoさんなら、ギガでも食べられると思うよ!」と、てるちゃんったら、何の根拠もないのに、10倍の辛さを私に勧めるのでした〜(笑)


R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

まずは、『辛味噌ラーメン(大辛)』からスタートしてみることにしました。
真っ赤なスープが、私が着ていた真っ白な服に飛びそうだと思ったら、「紙エプロン」があって、助かりました!
安心して、ズズズズーッとすすりましたよ!kao3


R JAGDA山形例会『JAGDA東北大会2014in山形打合せvol.2』@RIDEA鶴岡&『新旬屋 麺』@酒田

麺は、太麺にしてもらいました。
ん〜、美味しい♪
大辛でしたが、私にはちょっともの足りないくらいでした。甘味を感じる辛さだったので、マイルドに感じたのかもしれません。
「Ricoさん、次は、ギガだね!」と、てるちゃん!
どうしても、私にギガを食べさせたい様子でした!(笑)
もしかして、ギガじゃもの足りなくて、テラになったら、どうなっちゃうんでしょうね?



<今日の短歌>
デザイナー いろんな特技 持ち寄って
  おもてなしする 東北大会
  
   

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』 (2025-04-02 23:53)
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)


Posted by Rico at 23:59│Comments(4)FOODDESIGN/ART
この記事へのコメント
Ricoさん、ご来店ありがとうございました~(#^ー^#)♪
久しぶりにRicoさんに会えて、嬉しかったです~♪♪♪
私も~好きで辛みそらーめんはよく食べるんですよ(^^)v
ぜひ今度は、《ギガ》…いやいや、《メガ》を食べてね~(笑)
Posted by てるてる at 2014年08月24日 04:15
ん〜〜〜Ricoさんのブログみて久々に輝ちゃんの辛味噌ラーメン食べたくなった(⌒▽⌒)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年08月24日 10:06
>てるちゃんへ
こちらこそ、ご無沙汰してすみませんでした(^^;
『新旬屋 麺』さんの辛味噌ラーメンは、鶏がらベースなんで、くどくなくて美味しいですね!
次回は、メガをいただいて、段階アップも楽しみたいと思います(笑)
紙エプロンがあると、安心して食べられます。さすが、てるちゃん!(^^)
Posted by RicoRico at 2014年08月25日 02:25
>仏壇屋の姐さんへ
てるちゃんのところの辛味噌ラーメンを初めていただいてみたのですが、ギトギトしていないところが、女性に人気なんだなって思いました。
太麺と細麺を選べるサービスも嬉しいですよね!
あ〜、また私も食べたくなりました。
病み付きになる辛さですね!(^^)
Posted by RicoRico at 2014年08月25日 02:27
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。