2014年09月27日

R 中華そば屋『馬場』2周年おめでとう!/BaBaテーブルコショー

R 中華そば屋『馬場』2周年おめでとう!/BaBaテーブルコショー

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

昨夜、ブログを書き終えて、アップする寸前に記事が全て消えてしまいました〜kao13
さすがに、心が折れてしまいました。
再度、気を取り直して、書き直しですkao10

2014年9月26日(金)
MAIKOさんと仕事の打合せの後に、中華そば屋『馬場』へ、久しぶりに行ってきました。

もうすぐ開業2周年の『馬場』さん。
この看板をデザインさせていただいたのがきっかけで、『馬場』さんと知り合いになりました。

中国の昔の石碑に刻まれていた書体を書起した筆文字です。
中国三千年のパワーにあやかった看板なのです(^^;
でも古くさくなりすぎないように気をつけました。

若く明るいオーナーご夫妻のイメージにピッタリな看板なのではないかと自負しています。
一度見たら、印象に残りますよね?



R 中華そば屋『馬場』2周年おめでとう!/BaBaテーブルコショー

スタンダード中華そば/小盛りをオーダー。
朝食を遅い時間に食べてしまったための小盛りです。

化学調味料を不使用の優しい味わいに癒されました〜!kao2
やっぱり『馬場』さんの天然だしのスープは美味しいですね♪



R 中華そば屋『馬場』2周年おめでとう!/BaBaテーブルコショー

自家製麺は、シンプルながら気合いを感じます。
やっぱり美味しい!!!

昔に比べて、メニューが増えましたが、やはりスタンダード中華そばは、王道の味だと思います。
これからも、真正直な中華そば作りを頑張っていただきたいと願っています。



R 中華そば屋『馬場』2周年おめでとう!/BaBaテーブルコショー

そして、こちらの『BaBaテーブルコショー』を頂戴しました。
「おかげさまで2周年」ということで、これまでお世話になった方に差し上げているのだそうです。
私は、あまりお世話をしていないので恐縮しましたが、ありがたく頂戴致しました。



R 中華そば屋『馬場』2周年おめでとう!/BaBaテーブルコショー

中身は、『S&Bテーブルコショー』とのこと。
普通にコショーを差し上げても面白くないので、こうしてパソコンで一手間加えたのでしょう!
ユーモアのあるオーナーさんです。夜な夜な手作業して作ったのだそうです。
そういう一手間が、もらって嬉しいですよね♪

次回は、小盛りでなく、中盛りをお腹いっぱい食べに行きます♪



<今日の短歌>
中華そば 腕一本で 開業し
  2周年だよ 馬場おめでとう
  
  
   

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 12:12│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
"かわいそう 書いたブログが 消えたとは
        それにめげない Ricoさん偉い!"
Posted by あべ at 2014年09月27日 22:20
>あべさんへ

青水氏 我が家訪れ 阿部さんの
  名前きがねば わがらねと言う
Posted by RicoRico at 2014年09月28日 00:46
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。