2014年10月16日
R カフェ&ジェラート『モアレ』で、初ピッツァランチ♪&我が家に雷が落ちたー!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2014年10月16日(木)11:30〜
酒田市中通り商店街のカフェ&ジェラート『モアレ』で、初ピッツァランチをいただきました。
『ボローニャピッツァ』+コーヒーのセットで750円というリーズナブルさ。
ジェラート屋さんのピッツァと侮ってはいけません!
専用のピッツァオーブンで焼いた生地は、裏面はパリパリ、中はしっとりモチモチデュ〜本格ピッツァでした!
見た目よりも、満腹感がありました!

お腹がいっぱいで、お楽しみのジェラートは、食べられませんでした!
旬のマロンが気になったのですが・・・

このジャンボかぼちゃの重さはどれくらいあると思いますか?
「重さを当てた人と上位10名の方に、ジェラートW券10枚プレゼント!」という企画を10月末締切りでやっていました。
ジャンボかぼちゃを触ってみたのですが、ビクともしませんでした!
このかぼちゃを思いっきり蹴ったら、足の方がどうにかなりそうなほど固かったです!
これをどうやって廃棄するのか、私はそちらの方が気になりました(^^;
ところで、夜10時頃から庄内地方は、激しい雷雨に見舞われました。
なんと我が家に、カミナリが落ちました!!
ヒーターと一部屋の蛍光灯がやられました!!!
ヒーターに関しては、落雷と同時に運転スイッチが勝手に作動したので、ビックリしました!
居間のヒーターで、しかも、不在中でなかったことが幸いでした!
もしも、無人の部屋のヒーターだったり、外出中だったりすれば、火災が発生したかもしれません。
わんこ隊が、丸焼けにならずに済んだと思えば、これくらいで済んでよかったと思います。
そして、東日本大震災の津波で、全て流されたあの壮絶な光景を思い出せば、これくらいの天災なんかで凹んでなどいられないという気になります。
自分が、このようにプチ被災してみると、大震災の被災者をもっと応援してあげたいという気持ちになります。
来月、YOSHIKO&RICOで、復興支援オータムコンサートのために、仙台へお招きをいただいております。
全てを津波で失った被災者のみなさまの気持ちに、少しでも寄り添ってあげたいです。そして、YOSHIKO&RICOの音楽を楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ちなみに、我が家のパソコンとエレクトーンは、雷ガードで守っていましたのでセーフでした。
もしも、雷ガードをしていなかったら、ダメになっていたかもしれません。
天災に備えることは大事ですね!
これからは、ヒーターなどにも、雷ガードを付けるようにしたいと思います。
<今日の短歌>
落雷は これで2度目の 我が家なり
付けてよかった 雷ガード
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:45│Comments(2)
│FOOD
この記事へのコメント
たまたまRicoさんとおなじ町内の知っている人の家にも落雷が
あったとの話を聞いてビックリしました。
大きな被害にはならなかったようで良かったのですが。
雷ガードはやはり有効なのですね。
我が家もパソコンとテレビには入れています。
あったとの話を聞いてビックリしました。
大きな被害にはならなかったようで良かったのですが。
雷ガードはやはり有効なのですね。
我が家もパソコンとテレビには入れています。
Posted by あべ at 2014年10月17日 23:26
>あべさんへ
今朝のご近所さんとRicoママの会話。
ご近所さん「昨日の雷は、凄かったけの!どっかさ落ぢだがもの〜」
Ricoママ「おらいだ!」
と言って、Ricoママは笑ってました!
雷ガードは、有効だったのかどうか、正確にはわかりませんよね!
昨夜は、たまたま大丈夫だっただけのことかもしれませんし・・・
雷ガードは、メーカーで、性能がかなり違いそうな気がしませんか?
今度、電話機にも、雷ガードを入れたいと思います。
今朝のご近所さんとRicoママの会話。
ご近所さん「昨日の雷は、凄かったけの!どっかさ落ぢだがもの〜」
Ricoママ「おらいだ!」
と言って、Ricoママは笑ってました!
雷ガードは、有効だったのかどうか、正確にはわかりませんよね!
昨夜は、たまたま大丈夫だっただけのことかもしれませんし・・・
雷ガードは、メーカーで、性能がかなり違いそうな気がしませんか?
今度、電話機にも、雷ガードを入れたいと思います。
Posted by Rico
at 2014年10月18日 02:00

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。