2015年06月20日
R 佐々木蔵治とうふ店『厚揚げ』&山形県産無農薬『一味唐辛子』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
總光寺さんでの書道教室の日でしたが、私は仕事のために行けませんでしたが、Ricoママが同級生のみなさんと一緒に参加しました。
書道教室が終わってから、『佐々木蔵治とうふ店』(旧松山町)へ寄って、厚揚げをお土産に買ってきてくれました。
夕食のおかずは、厚揚げのステーキに決定!
厚揚げの表面をフライパンでカリカリに焼いて、山形県産無農薬『一味唐辛子』をたっぷりとふりかけて、その上から、刻みネギと高知土産の花かつおをふりかけ、『鎌田だし醤油』をかけていただきました。
この『一味唐辛子』は、昨日いただいた米沢市の障がい者施設 「なでらの森 」さんで作った『一味唐辛子』です。
無農薬自家栽培したものを商品化されたということで、安心感がとても嬉しいですね!
辛さの中に、うまみもあったので、たっぷりかけていただいてみました。
いつも絶品の蔵治さんの厚揚げに、ピリリと一味唐辛子のアクセントがベストマッチでした!
美味しい厚揚げと美味しい一味唐辛子のコラボレーション♪
これは、クセになる旨さです!!!
總光寺のチョコチョコさんからお聞きしたのですが、当ブログをご覧になった方が、佐々木蔵治とうふ店さんへかなり足を運んでいらっしゃるとのことで、とうふ店の奥さんが、ものすごく喜んでいらっしゃるそうです。
鶴岡からわざわざ買いに行かれる方々もいらっしゃるそうで、それを聞いて、私自身が一番驚いています(^^;
ん〜、でも、蔵治さんの厚揚げは、本当に美味しいので、わざわざ足を運ぶ価値がありますよ!ですが、たまに売り切れる場合もありますので、できれば、電話で予約をされることをおすすめいたします!

夕食のおかずもう一品は、『叙々苑』の焼肉のタレで、牛肉を焼きました。
そして、親戚が無農薬で育てたセロリやキャベツなどを「なでらの森」さんの『ハーブソルト』でサッと炒めて、付け合わせにしました。
甘辛い焼肉を食べた後に、ハーブで爽やかな野菜炒めの味わいの相性も抜群でした!

こちらの楓『ハーブソルト&スパイス』のギフトセットは、まだまだいろんなお料理にして楽しめそうです♪
嬉しい贈り物をありがとうございました♡
こちらの商品は、きょうされんTOMO市場という障がいのある人たちが働く「作業所」のショッピングモールで、購入することができます。
<今日の俳句>
厚揚げや アツアツピリリ 大人味
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:02│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。