2015年10月08日
R 平成27年度『人間ドック』庄内検診センター

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2015年10月7日(水)
今年も、庄内検診センター『人間ドック』にお世話になりました。
酒田市で義務づけになったピロリ菌検査もしていただきました。
結果はどうなることやら・・・
おかげさまで、昨年までは「全て異常なし」でしたが、今年の結果はいかに?
気になっていた体重は、昨年と同じ体重に戻っていたので、ホッとしたものの、腹囲を計ると増えていたので、やはりこのままもう少ししぼらなければ!と思います。
苦手なマンモグラフィーやバリウムでしたが、今年は、今までになく不快な思いをせずに済みました。
『人間ドック』を毎年続けていると、リラックスして受けられるようになっているように感じます。

『人間ドック』の楽しみといえば、やっぱりお弁当ですね!
350円で注文できます。
前日の夜8時以降、食べていないので、お腹がペコペコなので、ようやく食べ物を口にできた喜びが大きいです♪
たくさんの食材が使われていて、満腹になりました。
なんでも美味しくいただけるありがたさに感謝致します。
ごちそうさまでした。
『人間ドック』の日は、『健康』=『いのち』について考えさせられる日です。
先日、總光寺さんの東司に貼ってあった言葉がとても素晴らしかったので、ご紹介させていただきたいと思います。
いただいたこのいのちを大切さと使い道を教えていただきました。
だからこそ、健康であるように努めます!
私のいのちを誕生させてくださった、父と母に深く感謝いたします。
父と母のいのちを誕生させてくださった、祖父と祖母に深く感謝いたします。
祖父と祖父母のいのちを誕生させてくださった、曾祖父と曾祖母に深く感謝いたします。
曾祖父と曾祖母のいのちに連なる、数知れぬご先祖に深く感謝いたします。
ご先祖お一人お一人のいのちが、脈々と受け継がれて、私のいのちがあるのです。
なんと不可思議で尊く、ありがたいことでしょう。
私は、ご先祖へ感謝のまことを捧げ、そのご恩に報いるべく、二度とない人生を、悔いなく生きることを誓います。
私は、ご先祖からいただいた、かけがえのないこのいのちを、
多くの人々の幸せづくりに役立てることを誓います。
私は、ご先祖からいただいた、かけがえのないこのいのちを、
日本の、世界の人々の幸せづくりに役立てることを誓います。
最期に、尊いいのちを全うすることなく、この世を去っていかれた、天災、戦争、事故などの、犠牲者すべてのご冥福を、心よりお祈りいたします。
わがいのちをいただいた
母あるは幸いなり
父あるは幸いなり
ご先祖あるは さらにさらに幸いなり
<今日の俳句>
我がいのち 使い切るため ドック入り
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

Posted by Rico at 01:31│Comments(0)
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。