2016年02月20日

R どや〜っ!Ricoママ『手作り焼餃子』

R どや〜っ!Ricoママ『手作り焼餃子』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

今夜は、Ricoママ特製『手作り焼餃子』でした!
餃子の皮は、市販品でしたが、「今日は、美味しい餃子の皮が手に入った!」とRicoママが喜んでいました。
安くて薄い餃子の皮だとこんな風に綺麗に焼くことができません。

今日は、キャベツ入りの餃子でした。
そして、Ricoママのこだわりは、本場仕込みで、ニンニクは入れずに、ショウガのみで餃子を作ることです。
中国では、餃子にニンニクは入れないのだそうです。
私も、ショウガだけの餃子の方が美味しいと思います。
口臭の心配もいらないので、ニンニクなしの餃子の方がありがたいです。
焼きたての肉汁たっぷり餃子をほおばりました!んめっ!

餃子の皮が残ってしまったら、みなさんは、どうされますか?
Ricoママは、なんと、皮がもったいないからと言って、皮を2枚重ねにして、餃子を焼きました!
そんな発想は、私にはなかったので、ビックリしました!
ところが、焼き上がって食べてみると、皮がごわごわして、「んめぐねっ!」と不評でした!
よい子のみなさん、餃子の皮の二枚重ねは、真似をしないでくださいね〜!(笑)


昔は、私も手伝って、餃子の皮から手作りをしていたのですが、今は、本当にもう、全く余裕がありません(>_<)
今日の夕方、2/23まで校了しなければならないB3両面のチラシの原稿が入ってきました!
レギュラーのお仕事ですので、本当にありがたいのですが・・・明日、日曜日もお仕事決定です!
予定通りに、がっちりと仕上げます!


<今日の俳句>
食卓に 餃子の花 熱々と


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:23│Comments(2)FOODRicoママ
この記事へのコメント
"Ricoママの 餃子作りも 楽しいよ
          ころもが一枚 ころもが二枚"
Posted by あべ at 2016年02月21日 21:47
>あべさんへ

さすがの短歌をありがとうございます!(笑)
ありそうでなかった餃子の皮の二枚重ね!
Posted by RicoRico at 2016年02月22日 02:09
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。