2016年11月02日
R 輝ララさんから『オリジナルビーズアクセサリー』を作っていただきました♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


昨日、初めてお会いした方から、「フラメンコを踊っていませんか?」と、いきなりフラメンコダンサーに間違えられてビックリしました!
私が、フラメンコを踊っていそうに見えたんですって!(笑)
全く踊れないのに、よくダンサーに間違えられるのは何故かしら??
でも、先月の『かっぱ体操の先生』に間違えられた時のインパクトには、負けた感じがしましたね〜(笑)
さて、先日のことですが、輝ララさんこと、てるちゃんから、こちらのステージ用『オリジナルビーズアクセサリー』を作っていただきました♡
てるちゃんは、「Ricoさんのために作らせていただけるのが嬉しい!」と言ってくださり、わざわざ仙台の専門店に足を運び、パーツを仕入れて、このように見事なアクセサリーを作ってくださいました。
演奏に合わせて、揺れるイヤリングにして欲しい!
遠くからでも、ネックレスを着用しているのがわかるボリュームが欲しい!
こんな私の願いを見事に叶えてくださいました♡
てるちゃんが、私をイメージして作ってくださったアクセサリーは、バッチリ、私に似合っていました。
私のために、一生懸命にアクセサリーを作っていただけるなんて、こんなに嬉しいことはありません。
朝ドラで、靴屋の店主が、
『誰がどんな思いを込めて作るのかが大事
できるかできないかではない
やるかやらないかが全てである』
と主人公に語った言葉が忘れられません。
これが、ものづくりの原点なのだと思いました。
「Ricoさんから身につけてもらえるのが嬉しい」と喜んで、相手のことを思い、一生懸命に作るてるちゃんの姿勢は、同じものづくりをする立場として、見習いたいと思います。
てるちゃんのあったかい思いが込められたこのアクセサリーを大切に使わせていただきます。
このアクセサリーを眺めているだけで、すごくいい演奏ができそうなパワーをいただきますね♪
ありがとうございました♡
<今日の俳句>
輝ララさん 思い込めたる ものづくり
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
Posted by Rico at 23:58│Comments(2)
│DESIGN/ART
この記事へのコメント
すごくすてきですの~~~(*^。^*)
これを着けたのを見てみたいです。
世界にたった一つのアクセサリー。
いいですの。
これを着けたのを見てみたいです。
世界にたった一つのアクセサリー。
いいですの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪
at 2016年11月03日 06:31

>仏壇屋の姐さんへ
この度は、作品展延期の情報をいただきまして、助かりました!
てるちゃんから、お電話をいただきまして、詳細をお聞きしました。
残念でしたね〜。。。
このアクセサリーをてるちゃんが一生懸命に作ってくださったと思うと愛おしく感じます。
本当に世界にたった一つのアクセサリーです。
いつか、ライブで、仏壇屋の姐さんにお披露目できる日がくることを願っています♪(*^^*)
この度は、作品展延期の情報をいただきまして、助かりました!
てるちゃんから、お電話をいただきまして、詳細をお聞きしました。
残念でしたね〜。。。
このアクセサリーをてるちゃんが一生懸命に作ってくださったと思うと愛おしく感じます。
本当に世界にたった一つのアクセサリーです。
いつか、ライブで、仏壇屋の姐さんにお披露目できる日がくることを願っています♪(*^^*)
Posted by Rico
at 2016年11月04日 03:45

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。