2016年11月23日

R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2016年11月23日(祝)酒田玉姫殿
佐藤良子 作詞・作曲 オリジナルCD『もう、いらない。C/W春恋唄』の新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー』に、私は、来賓ということで、お招きをいただきました。

今日のこの日に向けて、レコーディングやCD制作、ジャケット、チラシ、横断幕のデザインと、今月は、CD『もう、いらない。』のことで、私の頭の中はいっぱいでした。
無事に、CDが完成し、本日は、100名以上の皆様より、YOSHIKO先生のディナーショーに足をお運びいただいたことをとても嬉しく思いました。


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

酒田で司会といえば、このお方!
高橋弘哉さんの名司会で和やかにスタートしました♪

前半は、ディナーをいただきながら、佐藤良子歌謡教室の方々の歌を楽しませていただきました。
生徒の皆様の歌唱力のクオリティが高くてビックリしました!


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』
R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』
R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』
R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

ディナーの一部の画像ですが、美味しいお料理が次々と運ばれました♡


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

本日のゲスト『乞食晩餐会』のライブです。
ずっとカラオケが続いていたので、ライブが始まりホッとしました。
やはり、私は、カラオケよりも、生演奏の方が好きですね♪


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

いよいよYOSHIKO先生が、お着物姿で登場しました!
第一部は、演歌の名曲を熱唱されました。
ここで、新曲C/W『春恋唄』を初披露♪
歌詞カードを用意して、みんなで一番を歌いました。
とっても歌いやすい歌詞とメロディーなので、皆さんも、すぐに歌っていらっしゃいました。

私は、この『春恋唄』のキーボード(D-DECK)をお手伝いで、演奏させていただいております。
そんなこともあり、このCDをご購入いただけたらとっても嬉しいです♪

セブンイレブン酒田東泉町2丁目店で、取り扱っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
税込1,000円です♪


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

ゲスト『青山友貴さん』です♪
友貴さんは、デビューされる前に、私は、バックバンドで、演奏をさせていただいたことがありました。
プロ歌手として、立派にご活躍されていらっしゃる友貴さんのステージを久々に拝見させていただきました。
歌はもちろんですが、MCも上手になられて、さすがだと思いました。

青山友貴さんは、月刊『庄内小僧』に、毎月連載されることが決まったそうで、そちらも楽しみですね♪


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

YOSHIKO先生の第2部は、ドレス姿で登場されました!
新曲『もう、いらない。』を初披露されました。
その後、『サミシス』というユニットで、ジャズ2曲をライブで楽しませていただきました。
今回の新曲2曲の編曲を担当されたガン・リヨンさんのジャズピアノがカッコよかったです♪

本日は、私は、お客の立場で、じっくりとYOSHIKO先生の歌声を楽しませていただきました。
演歌からジャズまで、本物のシンガーだと改めて感じました♪

YOSHIKO先生の新曲は、2曲ともに、評判が良く、たくさんの方々にCDをご購入いただきました。
嬉しいですね〜♪


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

最後に、YOSHIKO先生を囲んで、本日のゲストの皆様と共に、記念撮影をさせていただきました。
YOSHIKO先生の人脈の広さを感じた素晴らしいディナーショーでした♪

YOSHIKO先生のご家族の皆様も応援に駆けつけ、特別の日になったことと思います。
この度は、新曲CD発売、誠におめでとうございました。

私も、早く新曲を『YOSHIKO&RICO』のライブで、エレクトーン伴奏ができるように頑張ります♪


R CD『もう、いらない。』新曲発売記念『YOSHIKOディナーショー♪』

そして、貴重な画像を追加でペッタン♪
こちらのイケメン歌手は、一体誰でしょうか?

正解は、YOSHIKO先生のお兄様『Kenさん』で〜す!
似ていない兄妹ですが、さすがに、お兄様も、歌がお上手で、びっくりしました!
血は争えないとは本当ですね!
ディナーショーで、一番の注目の的でした♪


<今日の俳句>
YOSHIKO先生 念願叶い CDデビュー


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(MUSIC)の記事画像
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
同じカテゴリー(MUSIC)の記事
 R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪ (2025-02-09 23:50)
 R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール (2024-11-19 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介 (2024-11-12 23:50)
 R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪ (2024-11-11 23:50)
 R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪ (2024-11-10 23:44)


Posted by Rico at 23:26│Comments(4)MUSIC
この記事へのコメント
 良子の生歌を聞いたのは 
超、久しぶり(ポプコン
東北大会)でした。
特によかったのが、ジャズの楽曲でした。良子の歌声と、
キ-ボードの音色が、ジャスト
フィットしていたと、思います。

 Ricoさんに、於かれては
ディナ-ショ-、CD製作等の
多方面に、渡り、協力して
頂き、深く、感謝しています。
ありがとうございます。


 いや-、まさか自分が歌う
とは、思いませんでした。
前日に頼まれたので、心の
準備ができず、心臓、バクバク
ながら、何とか歌う事が
できました。
 Ricoさんと、握手も、
できましたし(他の人とも)
写真を頼まれたりと、
非日常的で、夢のような
時間でした。

 
  
 ところで、ルリア-ルには、
オリジナルの楽曲は、あるの
でしょうか?
 いつかルリア-ルの、ライブ
を見たいですね。♪♪♪♪♪!
 
Posted by Ken at 2016年11月24日 22:42
>Kenさんへ

YOSHIKO先生のディナーショーで、一番の目玉は、YOSHIKO先生のお兄様『Ken』さんの歌『娘に・・・』だったと私は思います。
しかも、そのあとに、YOSHIKO先生が、同じ曲を歌うというのも、まずないことなので、驚きました!
兄妹それぞれに思いを込めて歌われた『娘に・・・』は、じ〜んときましたよ!
すごく良かったですよ!
本当は、このブログにも、Kenさんのイケメンな画像をアップしたいと思ったのですが、掲載許可をいただいていなかったのでやめました。これからですが、追加で画像をアップさせていただいてもよろしいでしょうか?

ディナーショーの会場では、Kenさんのお母様が、ものすごく嬉しそうな笑顔をされていたので、私まで嬉しくなってしまいました。YOSHIKO先生の立派な親孝行ですよね♪
私は、微力ながらも、お手伝いをさせていただいて、ありがたいと思っております。

ところで、ルリアールは、オリジナルはやっていません。
CDはありませんか?と、よく問合せを頂いてはおりますが・・・。
ルリアールのライブは、癒し系です。機会があれば、よろしくお願いいたします(*^^*)
Posted by RicoRico at 2016年11月25日 01:33
 ん………………………ん。
画像掲載ですか。



 全然、OKですよ。
よろしくお願いします。


 ところで、Ricoさんには、
兄弟姉妹が、いるのでしょうか。
Posted by Ken at 2016年11月25日 13:27
>Kenさんへ

画像を掲載させていただきました。
熱唱されているお姿が素敵でした♪

こうしてブログにアップしたことで、記念になりますよね!

ちなみに、私は、一人っ子なんです(^^;
Posted by RicoRico at 2016年11月26日 04:26
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。