2016年12月29日

R ブルー(書の庵)さんで、黒森歌舞伎押絵『絵本太功記/武智十兵衛光秀』制作打合せの巻♪

R ブルー(書の庵)さんで、黒森歌舞伎押絵『絵本太功記/武智十兵衛光秀』制作打合せの巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2016年12月29日
くろもりん押絵倶楽部のみなさんと一緒に、株式会社ブルー(書の庵)さんへお伺いして、平成29年度黒森歌舞伎押絵の制作の打合せを行いました。

今年、年末ギリギリになって、デザイン画がようやく出来上がったのは、全て私の責任です。
関係者の皆様には、ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳なく思っております。平謝りするしかありません。
本当にごめんなさいm(_ _)m

来年の黒森歌舞伎押絵の顔は、『絵本太功記/武智十兵衛光秀』となります。
平成14年度黒森歌舞伎のDVDをお借りして、ちゃんと武智十兵衛光秀のイメージを頭に入れてデザイン画を描いたので、仕上がりには自信があります。

今日は、デザイン画に合わせて、どんな生地を使うか相談をさせていただきました。
書の庵さんでは、表装をされているので、こうした豪華な生地が揃っています。
このご縁があったからこそ、黒森歌舞伎押絵が誕生することができました。
今回で、5作目になる黒森歌舞伎押絵です。
くろもりん押絵倶楽部の皆様も、毎年製作しているため、どんどん技術と自信が向上している様子が頼もしいです。

今日は、イメージにぴったりの生地が見つかったので、来年早々から、私は、押絵の型紙やサンプル作りに取りかかります。
お正月からやることいっぱいで、寝正月は無理ですね!
素敵な押絵に仕上げられるように頑張ります!!!


R ブルー(書の庵)さんで、黒森歌舞伎押絵『絵本太功記/武智十兵衛光秀』制作打合せの巻♪

そして、ただいま、書の庵さんでは、ギャラリーにて、『瓢箪ランプ展』と『ほのぼの 石のどうぶつ展』が、1月末まで開催されています。
(写真は一部です)


R ブルー(書の庵)さんで、黒森歌舞伎押絵『絵本太功記/武智十兵衛光秀』制作打合せの巻♪

こちらの瓢箪ランプは、以前、当ブログでもご紹介させていただいたことのある上山市の『おへひょ』さんの作品です。
瓢箪に穴を開けて、ランプにするなんていう発想・・・すごいですね!


R ブルー(書の庵)さんで、黒森歌舞伎押絵『絵本太功記/武智十兵衛光秀』制作打合せの巻♪

瓢箪は、一点一点個性があるところが魅力的ですよね!
世界に一つだけの瓢箪ランプです!

美しい作品ばかりで、まばゆい世界を楽しめる空間でした。



R ブルー(書の庵)さんで、黒森歌舞伎押絵『絵本太功記/武智十兵衛光秀』制作打合せの巻♪

そして、こちらが、新潟の佐藤陽一さんの『ほのぼの 石のどうぶつ展』です。

愛嬌たっぷりで、猫好きにはたまりませんね!



R ブルー(書の庵)さんで、黒森歌舞伎押絵『絵本太功記/武智十兵衛光秀』制作打合せの巻♪

こちらは、来年の干支です!
ブルー(書の庵)さんの年末年始休業は、12/30〜1/4とのことです。

書き初め用品も充実していますよ〜!
私の書き初めは、年賀状の宛名書きに決定しています(^^;;


<今日の俳句>
押絵作り 金襴豪華 生地探し


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(くろもりん押絵倶楽部)の記事画像
R 酒田まつり『神宿開き』に、弁天小僧菊之助の『黒森歌舞伎押絵』展示中♡
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開!
R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内
R 暴風雪警報発令!『令和7年黒森歌舞伎正月公演千秋楽』が無事に開催されました!
R 超快晴!『令和7年黒森歌舞伎正月公演2月15日』が無事に開催されました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
同じカテゴリー(くろもりん押絵倶楽部)の記事
 R 酒田まつり『神宿開き』に、弁天小僧菊之助の『黒森歌舞伎押絵』展示中♡ (2025-05-17 23:43)
 R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開! (2025-03-03 23:50)
 R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内 (2025-02-28 23:50)
 R 暴風雪警報発令!『令和7年黒森歌舞伎正月公演千秋楽』が無事に開催されました! (2025-02-17 23:50)
 R 超快晴!『令和7年黒森歌舞伎正月公演2月15日』が無事に開催されました♡ (2025-02-15 23:50)
 R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡ (2025-02-12 23:50)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。