2017年02月04日
R 山形新聞に『黒森歌舞伎まんじゅうと押絵』&コミュニティ新聞に『くろもりん押絵倶楽部』掲載♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
3泊4日も家を空けると、プチ浦島太郎状態という感じになりますね〜!
私の留守中に、『黒森歌舞伎まんじゅうと押絵』が山形新聞2017.2.2に掲載されたということでした。
私は、今年から、予約販売となる黒糖入りの『黒森歌舞伎まんじゅう』の掛け紙のデザインを担当させていただきました。
昔から、このまんじゅうが販売されていたような感じのデザインがご希望ということでしたので、こんな感じにシックな色合いでまとめました。
「まんじゅう」の文字は、私の筆文字です。
平成29年度正月公演『絵本太功記』主役の『武智十兵衛光秀』の押絵をカラーで掲載していただいたおかげで、この山形新聞を見た方から押絵の注文の電話をいただいたそうです。
やはり、メディアに取り上げていただけるのは、ありがたいですね♡

この『黒森歌舞伎まんじゅう』は、黒森歌舞伎保存会会員の菓子店「小松屋」さんから作っていただきます。
『黒』の焼印入りで、丸くころんとした愛らしい形が気に入っています。
私もサンプルを試食をさせていただきましたが、大変美味しかったです。さすが、小松屋さんですね〜!
『黒森歌舞伎まんじゅう』は、当日、黒森日枝神社にお供えしたご利益のある特別なおまんじゅうとなります。
黒森歌舞伎公演舞の日しか販売しません。
1箱6個入りで、税込み800円です。
1日限定100個で、予約個数になり次第締め切りとなりますので、お早めにご予約くださいませ。
それから、黒森歌舞伎のキャラクター『くろもりん押絵キット』のことも取り上げていただきました。こちらは、公演当日販売のみとなっています。
まんじゅうも押絵も、黒森コミュニティセンター☎︎0234-92-2255へご予約くださいませ。

『コミュニティ新聞2017.2.3』にも、掲載していただきました。
こちらは、新聞を購読していない世帯の方々にも手にとっていただけるので、掲載していただいて嬉しです。
ところが、黒森地区には、コミュニティ新聞が配布されないということで、それはちょっと残念ですね〜(^^;
黒森地域の皆様に一番見ていただきたい記事なのですが・・・。
コミュニティ新聞さんの記事の内容が、大変素晴らしくて感激しました。
『絵本太功記』のあらすじや『押絵』の制作工程まで、丁寧に書かれています。
この記事を書くために、いろいろお調べになられたことと思います。
ありがとうございました。
『黒森歌舞伎押絵』も『黒森歌舞伎まんじゅう』も、すべて、黒森歌舞伎妻堂連中の冨樫久一座長のアイディアから生まれました。
なんとか、『黒森歌舞伎』の伝統を守り、盛り上げていきたいという熱意が伝わってきます。
そこに、デザインでお手伝いさせていただけることは、光栄なことと思っております。
山形テレビ(YTS)でも、『黒森歌舞伎押絵』を取り上げてくださるそうで、2月6日(月)昼と夕方にオンエア予定とのことです。
大きな事件や事故などのニュースがあった時には、オンエアされないということで、平穏無事を祈っています。
2月15・17日の『黒森歌舞伎』正月公演前に、こうして話題にしていただくことが、『くろもりん押絵倶楽部』の皆さんの大きな貢献だと感じています。
<今日の俳句>
まんじゅう 押絵話題で 盛り上げる
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 酒田まつり『神宿開き』に、弁天小僧菊之助の『黒森歌舞伎押絵』展示中♡
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開!
R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内
R 暴風雪警報発令!『令和7年黒森歌舞伎正月公演千秋楽』が無事に開催されました!
R 超快晴!『令和7年黒森歌舞伎正月公演2月15日』が無事に開催されました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開!
R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内
R 暴風雪警報発令!『令和7年黒森歌舞伎正月公演千秋楽』が無事に開催されました!
R 超快晴!『令和7年黒森歌舞伎正月公演2月15日』が無事に開催されました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
Posted by Rico at 23:41│Comments(0)
│くろもりん押絵倶楽部
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。