2017年03月08日
R 広角レンズ買っちゃいました〜♪酒田市中町『カメラ七桜』さんにて

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


以前から興味があった広角レンズ。
酒田市中町『カメラ七桜』の北村さんから相談にのっていただき、こちらの『Canon EFS 10-18mm f/4.5-5.6 IS STM』を購入してみました。
実際に使ってみないことには、使用感はまだわかりません。
どんな画像が撮れるのか、楽しみです♪
なぜ、広角レンズを購入したかといえば、飛島・鳥海山ジオパーク認定ということで、『鶴間池』や『元滝伏流水』などをパンフレットで目にしました。私は、一度も行ったことがないので、「カメラを持って、行ってみたい!」と思いました。
カメラマンが綺麗に写真を撮っているのはわかります!
でも、私自身ができる限り頑張って撮らないとダメなことがわかりました。
1月に玉簾の滝のカラーLEDライトアップを見に行って、自分で撮影したものをSNSに投稿したところ、九州や関東の友達からも、とても喜んでもらえました。
私が行って撮った写真や動画であるということがとても大事なんだということに気付かされました。
そんなこんなで、カメラを趣味にする気はないのですが、自分の感動を伝えるためには、カメラに頼らなければならないということで、新しいレンズを購入したという次第です(笑)
とはいえ、やることいっぱいな私は、マイペースでいろんなところへ行ければと思っています。

この度お世話になった『カメラ七桜』さんです。
プロの方から、いろいろ教えていただいて、ありがたかったです。
カメラのことだけでなく、『鶴間池』や『丸池様』などの撮影スポットについても貴重なアドバイスをいただいて、嬉しかったです♪
やはり地元のカメラ店ならではの良さってありますね〜!
お世話になりまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに本日の画像は2枚ともiPhone7 Plusで撮影しました(笑)
<今日の俳句>
啓蟄や 新レンズ買い 何を撮る
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 『満開の藤棚』と『鳥海山&白猫くぅ〜ちゃん』
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 酒田北港からの夕陽 & ラヴィットスタッフ100人アンケートクイズ『一番好きなロケ弁は?』
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 酒田北港からの夕陽 & ラヴィットスタッフ100人アンケートクイズ『一番好きなロケ弁は?』
Posted by Rico at 23:52│Comments(0)
│CAMERA
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。