2017年06月03日

R 手習い始めほほえましく♪『總光寺/書道教室』で、白松がモナカをいただきました。

R 手習い始めほほえましく♪『總光寺/書道教室』で、白松がモナカをいただきました。

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年6月3日(土)10:00〜
總光寺さんの『書道教室』へ、Ricoママと参加させていただきました。
母と二人で總光寺様にお世話になる日がくるとは思っていなかっただけに、毎回、とても不思議な気持ちになります。

私の目の前で、一年生になった住職Jr.が、一緒に手習いを始めました♪
正座をして、墨をすって、一という線を書く練習です。
住職Jr.が頑張る姿をほほえましく思いました。

私も、小学校一年生になった時に、家のすぐ後ろの書道教室へ母から連れて行かれました。
Ricoママ曰く、「字が上手で邪魔になることはない!」というそういう考えの人でした(笑)
書道教室は、おじいちゃん先生で、最初は、すごく怖い人かと思い、緊張しました。
そして、私も、半紙にたくさん一という線を書きました。
すると、先生が、「とっても上手だの!」と優しい目で褒めてくれました。それがとっても嬉しくて嬉しくて仕方がなかったという記憶が鮮明に思い出されました。
私は、すぐ家の近所に書道教室があったということと、素晴らしい先生とのご縁をいただいたという恵まれた環境でした。
今の自分の書というのは、お世話になった先生のおかげなんですよね。改めて感謝したいと思いながら、今日は、筆を運びました。

手習いを始めるのに、早いも遅いもありません!
總光寺さんの書道教室へ通い始めて、Ricoママもかなり上達してきましたよ!
何事も、本人のやる気次第だと思います。



R 手習い始めほほえましく♪『總光寺/書道教室』で、白松がモナカをいただきました。

總光寺さんの書道教室は、月謝や年会費など不要で、1回500円を参加した時に支払うだけなので、とても気軽に参加できます。
そして、11:00になると、住職様が、みんなにお茶を出してくださいます。
今日は、お茶菓子に、『白松がモナカ』をいただきました。
仙台に住んでいた時は、よくいただいていたので、久しぶりの『白松がモナカ』を嬉しくほおばりました♪
私は、胡麻あんが大好きなんですよね♡



R 手習い始めほほえましく♪『總光寺/書道教室』で、白松がモナカをいただきました。

こちらは、『白松がモナカ本舗』のしおりです。
斬新なデザイン書が印刷されていました。
Ricoママが、「わぁ〜!この字だば、○○くん(住職Jr.)が書きそうな字だよの!すごいの!」としげしげと眺めていました。
私「あっ!お母さん、それ、逆さまに見てるよ!(笑)」
Ricoママ「え?逆さま??あれ?!本当だ!」
書道教室でも、相変わらずの天然っぷりでした〜(^^;



R 手習い始めほほえましく♪『總光寺/書道教室』で、白松がモナカをいただきました。

書道教室が終わってから、『總光寺写真集』の中から、素敵な写真を大きく拡大したものを展示するお手伝いをさせていただきました。
今日は、冷たい風と雨の一日でしたが、そんな日に總光寺様へ拝観にいらっしゃった方々に、お楽しみいただけたらと思っています。



R 手習い始めほほえましく♪『總光寺/書道教室』で、白松がモナカをいただきました。

總光寺『大般若祈祷会』
2017年6月25日(日)10:30〜


家内安全、身体堅固、商売繁盛、交通安全、学業成就、良縁成就、安産祈願、その他

たくさんの僧侶により、大般若経600巻を転読するというありがたい祈祷会が開催されます。
どなたでも、気軽にご参加いただけます。
当日、飛び入り参加も可能です。(ただし、お札への名前入れはありません)
多数のご参加をお待ちしております。


<今日の俳句>
幼き日 手習い始め 懐かしく


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)
 R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』 (2025-03-27 23:50)


Posted by Rico at 23:56│Comments(0)FOODSHO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。