2018年09月03日
R 新庄名物『マルシャン北欧/和みロール』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


新庄へ行った際に、「最上公園の近くのパン屋さんから、名物パンを買いたい」という友人からのリクエストがありました。
『マルシャン北欧 新庄店』というパン屋さんのことだと思って、行ってみたら、臨時休業でした!
お店のところに、大きく『和みロール』という写真入りの看板があったで、人気のパンの名前は、『和みロール』だということがわかりました。
買えなくて、残念だったなぁ〜と思いつつ、時間があったので、新庄駅の『ゆめりあ』へ行ってみました。
『もがみ物産館』のレジ横に『和みロール』2個発見しました!
やったぁ〜!
店員さんに、「マルシャン北欧へ行ったら、臨時休業で買えなかったんです。でも、ここで買えてよかったです!」と声をかけたら、「『和みロール』は、ヨークベニマルでも販売していますよ!」と教えてくれました。
友人と1個ずつ購入したのですが、友人は、「もっと買いたいから、ヨークベニマルへも寄ってもらいたい!」とのことだったので、はじめて、新庄のヨークベニマルへ行ってみました。
店内のパンコーナーにたくさんの『和みロール』が並んでいたので、びっくりしました!
さすが、新庄名物といわれるだけありますね!

『和みロール』をカットしてみたら、中には、大納言やサツマイモなどがゴロゴロ入っていて、リッチ感がありました!
さっとトースターで焼いていただいてみたのですが、生地に黒糖が練りこまれている甘い菓子パンでした。
これは、おやつ代わりにいただくことをおすすめします。
確かに、癒し系の味わいでした!
ちょっとした手土産に、これいいかも!
新庄といえば、くぢらもちのお土産がワンパターンになっていたので、たまにもこういうパンもいいものですね!
ヨークベニマルに大量に売っているという情報はありがたいですね!
久しぶりに新庄へ行ってみると、新しい発見があって面白いものですね〜♪
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:47│Comments(2)
│FOOD
この記事へのコメント
酒田近辺のパン屋さんはおいしいですが、
豆をつかった「和」のパンが、あんパンくらいしかなく、
どっかにリクエストしようかなとも思ってたとこです。
よし、出かけついでに買ってこよう!
豆をつかった「和」のパンが、あんパンくらいしかなく、
どっかにリクエストしようかなとも思ってたとこです。
よし、出かけついでに買ってこよう!
Posted by 酒田人 at 2018年09月04日 21:52
>酒田人さんへ
おっしゃる通りに、酒田のパン屋さんでは見かけないようなパンでした。
スイーツ系の甘いパンが好きな方には、かなりはまるパンだと思います。
さっとトーストして食べると、大納言やサツマイモがホクホクして、美味しかったです。
ヨークベニマルに大量に陳列されていたのには驚きました!
確か、1個460円(税別)だったはず・・・。
是非とも、ご賞味くださいませ〜!(*^o^*)
おっしゃる通りに、酒田のパン屋さんでは見かけないようなパンでした。
スイーツ系の甘いパンが好きな方には、かなりはまるパンだと思います。
さっとトーストして食べると、大納言やサツマイモがホクホクして、美味しかったです。
ヨークベニマルに大量に陳列されていたのには驚きました!
確か、1個460円(税別)だったはず・・・。
是非とも、ご賞味くださいませ〜!(*^o^*)
Posted by Rico
at 2018年09月04日 23:17

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。