2018年10月03日
R 地下鉄のギタリストが地下レストランで地下を奏でる『レストラン﨔/地下の夕べ』12月10日(月)開催決定♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


酒田の『レストラン﨔』さんが、酒田産業会館建替え工事のために今年のクリスマスがLast Yearになるということで、とっても素敵な企画を考えてくださいました!
地下のレストラン﨔に、地下鉄のギタリスト/土門秀明さんを招いて、『地下繋がり』というご縁でのディナーショーです♪
その名もずばり
『地下の夕べ』!
とってもわかりやすいコンセプトでいいですね〜!
『レストラン﨔』のフルコースディナーと土門秀明さんのギター&トークライブで、6,000円とは、かなりお得な企画だったので、驚きました!
チケットの発売は、10月20日からということですが、限定30席ということだったので、私はすぐに予約させていただきました。
私は、『レストラン﨔』へ最後に行ったのはいつだったかしら???
解体されてしまうということで、ぜひともお伺いさせていただきたいと思います。
楽しみにしています♪
レストラン﨔 last year 謝恩企画「冬の晩餐」
地下鉄のギタリストが地下レストランで地下を奏でる
『レストラン﨔/地下の夕べ』
2018年12月10日(月)
◆ディナータイム PM5:30〜PM7:00
◆土門秀明ギター演奏&トーク PM7:00〜PM8:00
前売券/6,000円(限定30席)
お問合せ/『レストラン﨔』0234-22-7019

こちらは、9月25日(火)山形新聞の社会面に大きく掲載された土門秀明さんの記事です。
これだけ大きく取り上げていただいたおかげで、反響があり、私も嬉しく思います。
土門さんが、今年の8月に出版された
『CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking-London-土門秀明』は絶賛発売中です。
出版社情報によると、かなり全国の書店に出ているので、在庫薄との事です。前回同様、売り切れる前にお買い求めください。
内容が面白い!と評判ですよ!
CDを聴きながら、読書タイムをお楽しみくださいませ♪
地元では八文字屋酒田店で取り扱っています。
Amazonはこちら↓
https://www.amazon.co.jp/CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking-London-土門-秀明/dp/4865980563/ref=pd_lpo_sbs_14_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=X256SBQJ3NYP93KZ51GM
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
この記事へのコメント
チケット発売は20日でも、予約はもう始まっているんですね‼️
地下で地下鉄のギターリストの演奏会なんてなかなかおしゃれですね。
地下で地下鉄のギターリストの演奏会なんてなかなかおしゃれですね。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬
at 2018年10月04日 13:59

>仏壇屋の姐さんへ
予約はOKでしたよ!
『アンダーグラウンドの世界』へ、ご一緒にいかがでしょうか♪(*^o^*)
予約はOKでしたよ!
『アンダーグラウンドの世界』へ、ご一緒にいかがでしょうか♪(*^o^*)
Posted by Rico
at 2018年10月04日 21:46

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。