2019年03月12日
R 病気などで髪を失った方のウィッグ(メディカル・ウィッグ)へ髪を寄付したい!賛同サロンを探しています。

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


この写真は、2年前に撮影したものですが、私は、現在、病気などで髪を失った方のウィッグ(メディカル・ウィッグ)へ髪を寄付したいと考えています。
NPO法人JHD&Cへ、私の髪を寄付するためには、賛同してくださる美容室さんの協力が必要となります。
できれば、酒田市内でご協力いただける美容室のオーナーさんはいらっしゃいませんでしょうか?
「酒田から、メディカル・ウィッグへの髪を送りたい!」
同じ思いになってくださる方を探しています。
よろしくお願いいたします。
ヘアドネーションについてはこちら↓
https://www.jhdac.org/hair.html

JHD&Cは、
寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを
頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに
完全無償提供している日本で唯一のNPO法人です。
こうした支援の輪が広がったらいいなと思っています。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 屋根修繕の不思議なご縁
R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
Posted by Rico at 23:30│Comments(4)
│NEWS
この記事へのコメント
HAIR&MAKE EARTH 酒田店でヘアドネーションを受け付けていると思います。ずいぶん前に、お店のブログに掲載されていたはずです。お店のHPのリンクを貼ってよいものかわからないので、申し訳ありませんが検索してみてくださいませ~。
いつも更新を楽しみにしています♪
いつも更新を楽しみにしています♪
Posted by じゅんきち at 2019年03月14日 15:12
>じゅんきちさんへ
はじめまして。
HAIR&MAKE EARTH 酒田店さんのブログを拝見させていただきました。
やっぱり、酒田でも、ヘアドネーションを希望される方がいらっしゃるみたいで、嬉しかったです。
貴重な情報をいただきまして、誠にありがとうございました。
先日、ヘアドネーション体験者さんとコンタクトがとれて、いろいろな情報を教えていただけました。
若い娘の間では、ロングウィッグが人気があるのですが、ロングウィッグを作るためには、50cm以上の長さの髪がないと作れないそうです。
そういうことであれば、私は、50cm以上の髪を寄贈するために、もう少し髪を伸ばしてから、カットしたいと考えています。
ヘアドネーションは、もう少し先のことになりますが、ブログにてご報告をさせていただたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
HAIR&MAKE EARTH 酒田店さんのブログを拝見させていただきました。
やっぱり、酒田でも、ヘアドネーションを希望される方がいらっしゃるみたいで、嬉しかったです。
貴重な情報をいただきまして、誠にありがとうございました。
先日、ヘアドネーション体験者さんとコンタクトがとれて、いろいろな情報を教えていただけました。
若い娘の間では、ロングウィッグが人気があるのですが、ロングウィッグを作るためには、50cm以上の長さの髪がないと作れないそうです。
そういうことであれば、私は、50cm以上の髪を寄贈するために、もう少し髪を伸ばしてから、カットしたいと考えています。
ヘアドネーションは、もう少し先のことになりますが、ブログにてご報告をさせていただたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by Rico
at 2019年03月15日 00:45

再び失礼いたします~。
ロングウィッグのために、さらに頑張るとのこと。尊敬です!
ブログへのUPを楽しみに待っています!
コメントへのご丁寧なレスありがとうございました(^^)
ロングウィッグのために、さらに頑張るとのこと。尊敬です!
ブログへのUPを楽しみに待っています!
コメントへのご丁寧なレスありがとうございました(^^)
Posted by じゅんきち at 2019年03月15日 17:53
>じゅんきちさんへ
髪を伸ばすのは、放っておけばよいだけのことなので、特に頑張る必要はないんですよね〜!(^^;;
ウィッグを必要としている方々の情報を把握して、できるだけ寄り添ってあげられたら、私も嬉しく思います。
50cm以上の髪の提供となると、いつころになるのか、自分でも時期がさっぱりわかりませんが、どうぞ気長におつきあいをいただけますようこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
髪を伸ばすのは、放っておけばよいだけのことなので、特に頑張る必要はないんですよね〜!(^^;;
ウィッグを必要としている方々の情報を把握して、できるだけ寄り添ってあげられたら、私も嬉しく思います。
50cm以上の髪の提供となると、いつころになるのか、自分でも時期がさっぱりわかりませんが、どうぞ気長におつきあいをいただけますようこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by Rico
at 2019年03月16日 02:44

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。