2019年05月14日
R 酒田まつり限定!特別販売が決定しました!『黒森歌舞伎応援Tシャツ』第2弾!ニューデザイン発表!
『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
お待たせいたしました!
『黒森歌舞伎応援Tシャツ』第2弾!ニューデザインを発表させていただきます。
酒田市砂越のFUN-Pさんの工房にて、ラバーインクの重ねプリントで、とても美しく仕上げていただきました♪
連日、FUN-Pの佐野圭さんが、シルクプリントマシン6面フル稼動で、一枚一枚丁寧に手作業でプリントしてくださった渾身のTシャツです!
ジャ〜ン!
『黒森歌舞伎応援Tシャツ』第2弾!
その名は、『黒森歌舞伎 隈取り(くまどり)Tシャツ』です!
角字『黒森』の白文字の上に、力強い隈取り(くまどり)をデザインしました!
「かっこいい『黒森歌舞伎』のTシャツが欲しい!」というリクエストにお応えして誕生したTシャツです。
↑この写真は、Tシャツの後ろになります。
こちらは、Tシャツの表面です。
上着を重ねても、隈取り(くまどり)が見える位置にデザインしました。
襟タグにも、こだわりましたよ!
こちらは、以前にも当ブログで紹介させていただいた第1弾!黒森歌舞伎のゆるキャラ『黒森歌舞伎くろもりんTシャツ』です!
後ろにこちらがプリントされています。
表面は、くろもりんのワンポイントです。
ほっこり癒されてください♡
ここで、大事なお知らせです!
今度の5/18(土)・19(日)・20(月)・21(火)『酒田まつりの3日間+1日』
酒田市中町『カメラの七桜』さんで、『黒森歌舞伎応援Tシャツ』を販売していただけることになりました!
「黒森歌舞伎を応援したい!」と申し出ていただき、嬉しい限りです♡
『黒森歌舞伎応援プロジェクト』の仲間が増えています♪
当日は、店内入り口正面に、『黒森歌舞伎応援Tシャツ』コーナーが特設されます。
価格は、1枚2,500円(税込)
サイズは、M・L・XL・XXL(メンズサイズ)のみとなります。
カラーは、黒森にちなんで、ブラックのみです。
黒森歌舞伎応援サービス価格となっております!!!
収益金の一部は、2019年11月『黒森歌舞伎ポーランド公演』への寄付金とさせていただきます。
「日本代表で、海を越える酒田の伝統芸能『黒森歌舞伎』をみんなで応援したい!」という気持ちで作らせていただいたTシャツです!
ぜひとも、店頭にて、現物をご覧くださいませ。
酒田みやげとしてもおすすめいたします!
2019年の酒田まつりの記念にいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
追伸/『酒田まつり・宵祭り』5/19(日)15:00〜
酒田市中央公園ステージに『黒森歌舞伎』が出演いたしますので、どうぞお見逃しなく!!!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
あなたへのお薦め記事
R The文房具のド定番!& おうちカフェ『たまごベーグルサンド&マカロニグラタン』
R 酒田市『FUN☆P』さんより、『黒森招き猫/白浪五人男』押絵のパーツを転写プリントしていただきました♡
R 飛騨高山オークヴィレッジ『森のしずくコースター』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R 新作『黒森歌舞伎・隈取り手ぬぐい』のデザインが完成しました!
R 現代書家・岡本光平先生よりオリジナルデザインのTシャツを頂戴しました!
R『くろもりん根付けストラップ作り』ワークショップ(黒森小学校PTA主催)にお邪魔しました♪
R 酒田市『FUN☆P』さんより、『黒森招き猫/白浪五人男』押絵のパーツを転写プリントしていただきました♡
R 飛騨高山オークヴィレッジ『森のしずくコースター』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R 新作『黒森歌舞伎・隈取り手ぬぐい』のデザインが完成しました!
R 現代書家・岡本光平先生よりオリジナルデザインのTシャツを頂戴しました!
R『くろもりん根付けストラップ作り』ワークショップ(黒森小学校PTA主催)にお邪魔しました♪
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。