2024年10月06日

R くぅ〜ちゃん合格!噛み癖直しトレーニング終了!

R くぅ〜ちゃん合格!噛み癖直しトレーニング終了!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

くぅ〜ちゃんは、引っ掻いたり噛んだりしない子猫だと思っていたのですが、急に人の手を噛むようになり困ってしまいました。
成猫になるにつれ、噛む力が強くなってくるので、子猫のうちに、『噛み癖』を直さなければならないということで、月曜日から「くぅ〜ちゃんの噛み癖直しトレーニング強化週間!」を実践しました。

Ricoママが、「くぅ〜ちゃん、カプはダメだよ!」と声を掛けはじめました。
1〜2日目で、「『カプ』=人の手を噛むこと」という言葉を理解したような感じでした。
くぅ〜を触る前には必ず、「くぅ〜ちゃん、カプはダメだよ!」と言ってから手を出すと、3日目から、噛まないようになりました。
それでも、条件反射的に噛んでしまう癖があったので、「カプはダメ!」のトレーニングを繰り返し続けました。
次第に、「くぅ〜ちゃんは、カプしないいい子だね〜!」と褒めると喜ぶようになりました。
噛み癖が直ると共に、くぅ〜ちゃんをなでる練習&くぅ〜ちゃんはなでられる練習もはじめました。

トレーニングを開始して7日目の今日は、一度も噛むことはありませんでした。
くぅ〜ちゃんは、「人の手は噛んではいけないんだにゃ!」と見事にマスターしました!
犬も猫も、真剣に向き合えばしつけができるんですね!

「くぅ〜ちゃんは、いい子だね〜!」とみんなに褒められてなでなでされて、とっても得意げな顔をするくぅ〜ちゃん!
このドヤ顔がたまりませんね!(笑)

「ちゃんと教えてくれれば、ちゃんとできるんにゃー!」byくぅ〜


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(Ricoママ)の記事画像
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
同じカテゴリー(Ricoママ)の記事
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)
 R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』 (2025-03-27 23:50)


Posted by Rico at 23:16│Comments(2)RicoママCAT
この記事へのコメント
くぅちゃん初めから可愛い子だったけど段々可愛いから美猫ちゃんなりましたね。家は先住猫の方が甘噛みします。これからも家族の愛沢山貰って大きく大きくなぁ~れハート
Posted by フラワー at 2024年10月07日 05:33
>フラワーさんへ

くぅ〜ちゃんの体型はもちろんですが、顔も随分と大人っぽくなりましたよね!もうすぐ3ケ月になります。
突然甘噛みするようになったので驚きましたが、この1週間で、噛んではいけないことを覚えてくれたのでホッとしました。

甘噛み程度だったら、問題ないと思いますが、知人が、飼い猫に噛まれて感染症になり、指が使えず、しばらく仕事を休んだことがありました。それ以来、猫に噛まれる怖さを感じてしまいました。
くぅ〜ちゃんの噛み癖直し方法が、誰かのお役に立てたらと思い、ブログ記事にしてみました。
Posted by RicoRico at 2024年10月08日 00:23
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。