2019年08月13日
R 令和元年『黒森歌舞伎』夏歌舞伎公演!&黒森歌舞伎応援グッズへのご協力をありがとうございました。

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2019年8月13日(火)
『黒森歌舞伎』の夏歌舞伎公演が、黒森歌舞伎演舞場で開催されました。
黒森コミュニティ振興会様から用意していただいたテントで、私は、黒森歌舞伎応援プロジェクトメンバーの『カメラの七桜』北村薫さんと二人で、応援グッズを販売させていただきました。
今日は、夕方でも暑くて、暑くて・・・
私は、両手両足10ケ所も蚊に刺されました〜!
虫刺されスプレーは全く効果がありませんでした!
私のおかげで、周りの方々は、刺されていませんでした。
私は、みんなのために人柱になったと思って、諦めました。とほほ・・・

『黒森歌舞伎』の公演は、18:30にスタートしました。
いつも正月公演では、マス席から見ているのですが、今日は、遠いテントから眺めることしかできなくて、残念でした。
誰がどの役をやっているのか、数名しかわからない距離でした。(涙)
今夜、役者のみなさんは、着物を着て、さぞかし暑くて大変だったことと思います。
場内は、たくさんの観客でした!
黒森歌舞伎応援Tシャツを着てくださっている方々がいて、とても嬉しかったです!

黒森歌舞伎応援Tシャツを販売していると、黒森の実家へ帰省中という方々が何名か、ご購入くださいました。
「背中に『SAKATA・YAMAGATA・JAPAN』と書いてあるので、是非とも、酒田の黒森歌舞伎を県外でPRしてくださいね!」とお声掛けすると、「わかりました!それでは、2種類買います!」と言って、同サイズを2枚購入していただきました。
嬉しそうに買ってくださったのが、とても印象に残りました。
黒森歌舞伎応援Tシャツを着るたびに、故郷のことを思い出してもらえたら嬉しく思います。

黒森歌舞伎応援キーホルダーも、好評でした!
普段、Tシャツを着ないマダムは、キーホルダーで応援してくださいました。
子供達にも、人気でした!
『アビイ・ロード50周年記念再発売』の話題に沸きました!
やっぱり今年の『黒森歌舞伎』は、神がかっていると思います!

スマホではこれが写真の限界でした!
境内には、知り合いのカメラマンさんたちが何名かいらっしゃったので、撮影は、その方々にお任せして、今日は、Tシャツ販売に集中しました!
今夜は、それなりに売れましたが、私の目標枚数には届きませんでした!
もう少しで、黒森歌舞伎ポーランド公演への寄付金が10万円達成しそうなので、是非とも達成させたいと思っています。
そのためには、みなさまからのご協力をいただかなければなりません。
今夜は、私の頑張りが足りなかったと反省しています。
明日から、一枚、一枚、頭を下げながら販売し、なんとか、寄付金の目標をクリアしたいと思います。
これからも、どうぞご協力をお願い申し上げます。
『黒森歌舞伎応援Tシャツ』は、2種類あります。
●『くろもりんTシャツ』
●『隈取り(くまどり)Tシャツ』
S、M、L、XL、XXL
各2,500円(税込)
収益金の一部は、『黒森歌舞伎ポーランド公演』への寄付金とさせていただきます。
『黒森歌舞伎応援Tシャツ』取扱先
●黒森コミュニティセンター
〒998-0111山形県酒田市黒森字草刈谷地57-2 TEL0234-92-2255
●アパレルショップ FUN-K
〒999-6701 山形県酒田市砂越楯之内31-52 TEL0234-52-3569
●カメラの七桜
〒998-0044 山形県酒田市中町2丁目3-15 TEL0234-22-9431
●書の庵(株式会社ブルー)
〒998-0842 山形県酒田市亀ヶ崎2-4-37 TEL0234-22-4477
ネットショッピングサイトはこちら→ https://kuromorin.base.shop
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 酒田まつり『神宿開き』に、弁天小僧菊之助の『黒森歌舞伎押絵』展示中♡
R 冷たい雨の中、令和7年度『黒森日枝神社/春礼例大祭』が開催されました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎『ご神撰の儀』と『太夫振舞』が行われました。
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開!
R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内
R 冷たい雨の中、令和7年度『黒森日枝神社/春礼例大祭』が開催されました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎『ご神撰の儀』と『太夫振舞』が行われました。
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開!
R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。