2020年02月29日
R ただいま!『おいしい庄内空港』に『徳の交わり像』の看板!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2020年2月28日(金)
『公益財団法人 荘内南洲会』主催の『南洲翁の遺徳を訪ねる旅』3泊4日を終えて、無事に『おいしい庄内空港』へ到着いたしました!
搭乗ロビーには、南洲翁と臥牛翁が向あっている座像『徳の交わり像』の看板があり、お二人から出迎えてもらったようで、とても嬉しかったです!

今回の旅で、日本にある5つの『南洲神社』の最後を巡らせていただくことができました。
盛りだくさんの内容の素晴らしい旅のレポは後日のお楽しみに!
ところで、新型コロナウイルスに対する政府の対応が、私たちが旅行へ出発した時とは、全く違っていたので驚きました。
・イベントや人が集まる催しは中止の要請
・全国の小中高一斉休校要請
新型コロナウイルスはこの数日で鎮静化することを願っていたのですが、むしろ感染が広がっているようで残念です。
3月8日(日)の黒森歌舞伎酒田公演は中止。
3月15日(日)の『旬風そよかぜコンサート』も、主催側から、延期したいとのご連絡をいただきました。
この状況では、仕方がありませんね!
1日でも早い終息を願うばかりです。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。