2020年03月03日
R 新型コロナショック!かわいそうな薔薇。。。 キャンセルされたじゃがいも。。。

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2020年3月3日(火)
マンマカフェ『ブレーメン』のマンマさんから立派な薔薇の花束を頂戴しました。
私の誕生日でもないのに、どうしたのかと尋ねてみると、
卒業式や謝恩会シーズンなのに、新型コロナウイルスの影響でお花の注文がなく、
薔薇の生産者さんが困っているので、日頃お世話になっている私へとプレゼントしてくださったのでした。
薔薇の花束をいただけるなんて、こんなに嬉しいことはない!
はずなのですが・・・
やはり生産者さんのことを思うとお気の毒でなりません。
お花屋さんも、大打撃でしょうね。。。

先日、当ブログでご紹介したばかりの鶴岡市藤島の『野菜農場 叶野』さんのじゃがいも(はるか)が、給食休止ということで、3トンがキャンセルになり、困っているというお話しでした。(写真は、叶野さんが撮影したものです)
叶野さんが、Facebookで、『B級品10kgを1,000円で買ってくださる方』を探していらっしゃったので、私は知人と共に4箱お願いしました。
(B級品とは、規格外のサイズだったり、傷があったりということですが、味には影響がありませんでした!)
酒田市内では、東大町のマンマカフェ『ブレーメン』さんが、「じゃがいもの中継地になってもいいよ!」と言ってくださったので、代金をマンマさんへお預けしました。
叶野さんも、配達が大変だと思いますので、できれば酒田市内へのお届けは一ヶ所にまとめてあげた方が助かると思います。
こういう時こそ、SNSの力が発揮できる時ではないかと信じております。
『ブレーメン』のマンマさんとの出会いは、東日本大震災の支援イベントでした。
マンマさんは、困った人のお役に立てることがあればと無償の愛を注がれる素晴らしい方です。
今回、叶野さんのじゃがいもに協力したいという方がいらっしゃれば、『ブレーメン』さんへお問い合わせくださいませ。
ただし、ランチタイムは忙しいので、電話にはでられないと思います。
『ブレーメン』さんの立替えの負担がないように、直接お店へ行って、前金でお願いするのが、礼儀だと私は思っています。
叶野さんの『はるか』というじゃがいもは、煮崩れしにくく、でも、ほっくりと柔らかくて、とにかく美味しいです!
このじゃがいもが大量に廃棄されてしまうのは、もったいないことです!
是非とも、この危機的状況に愛の手を差し伸べていただける方へ、このブログの記事が届きますことを願っています。
マンマカフェ『ブレーメン』ホームページ
http://www.bremen-mammacafe.com
混乱を避ける為、火曜水曜の定休日を除く2時以降に連絡(0234-28-8678)を頂戴した方のみ注文対応させていただきます。
※2020年3月4日14時の時点で、ダンボール入荷待ちのため、第一次受付を終了とさせていただきました。たくさんの注文をいただきまして、ありがとうございました。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 江口暢子県議&佐藤寿県議による地域課題ワークショップ『第一歩 あぐどの会』へ参加させていただきました。
R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』
R 『トランプ関税』迷走の中、RicoママがiPadを新調しました!
R 酒田市指定文化財『總光寺山門 屋根修繕』一大プロジェクトへのご協力のお願い
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
R 江口暢子県議&佐藤寿県議による地域課題ワークショップ『第一歩 あぐどの会』へ参加させていただきました。
R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』
R 『トランプ関税』迷走の中、RicoママがiPadを新調しました!
R 酒田市指定文化財『總光寺山門 屋根修繕』一大プロジェクトへのご協力のお願い
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
Posted by Rico at 23:56│Comments(0)
│NEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |