2020年04月02日
R 『0和』の話

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2019年4月1日、 新元号が『令和』と発表されました!
『戦争のない平和な世の中でありますように。
自然災害のない穏やかな世の中でありますように。』
と、昨年、願いを込めて、『令和』と書かせていただきました。
令和2年になり、新型コロナウイルス感染症でパンデミックになるとは、全くの想定外でした!
誰が最初に言ったのか判明しないのですが、これは、ネット見つけたことです。
『平成』は、戦争のない平和な世の中に成るようにとの願いが込められた元号で、その通りに、日本国内では戦争のない時代となりました。
『令和』=『0(レイ)和』は、これまでをリセットして0(ゼロ)からスタートし、調和がとれた素晴らしい時代になる。
こんな記事を見つけました。
こじつけ的な感じはしますが、『令和』の未来を悲観していない考え方に希望を感じました。
【新型コロナウイルス】
2020年4月2日現在、東京では、新たに97人の感染確認。全国では、276人感染確認。内、山形県新庄市でも1名感染確認されました。
確実に感染が拡大しています。
残念でなりません。
いろいろ思うところがあり、しばらくは、Facebookへの投稿は控えめにさせていただきたいと思います。
ブログは、読みたいと思う方が、自らの意思でご覧いただくツールです。
これからも、読みたいと思った時に、お付き合いいただければ幸いです。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 『満開の桜と写経』 & 總光寺『峰の薬師堂(納経堂)』
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
R 總光寺山門の屋根修繕工事が始まります!& 残雪のため開館は4月5日頃からの予定
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 『満開の桜と写経』 & 總光寺『峰の薬師堂(納経堂)』
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
R 總光寺山門の屋根修繕工事が始まります!& 残雪のため開館は4月5日頃からの予定
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
Posted by Rico at 23:57│Comments(2)
│SHO
この記事へのコメント
県内でも広がってきて、とても怖いです。
お互いに気を付けましょうね!
令和、何度見ても素晴らしい書です!
お互いに気を付けましょうね!
令和、何度見ても素晴らしい書です!
Posted by 仲です at 2020年04月04日 03:48
>仲さんへ
新型コロナウイルスが身近に迫る恐怖を感じますよね!
感染は他人事ではないですよね!
本当に、気をつけましょうね!
令和の書ですが、今書いたら、厳しい字を書きそうな気がします。
その時の感情が書に表れますよね!
新型コロナウイルスが身近に迫る恐怖を感じますよね!
感染は他人事ではないですよね!
本当に、気をつけましょうね!
令和の書ですが、今書いたら、厳しい字を書きそうな気がします。
その時の感情が書に表れますよね!
Posted by Rico
at 2020年04月04日 03:54

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。