2020年10月07日
R 山形県鶴岡市『木村屋』の銘菓『マロン』を頂戴しました♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


山形県鶴岡市『木村屋』の銘菓『マロン』を頂戴しました♡
昔からなじみのある焼き菓子です。
かなり久しぶりにいただきました。

包みを開くと、毬栗をデフォルメしたようなパイ菓子が顔を出しました。
イガイガの部分は、砂糖をまぶしてザラッとした感じで表現をしているのでしょうね!

ぱっくり割ってみると、マロンが顔を出しました♡
白あんとパイの和と洋がコラボしたお菓子です。
ん〜、なつかしい!
ん〜、おいしい!!
家族みんなで、いただきました。
ごちそうさまでした。
今年の栗拾いは中止にしました!
クマが怖いからです!
今日は、酒田市曙町でクマが目撃されたそうです。
鶴岡市白山にクマが出没し、69歳の男性が襲われて、ケガをしたというニュースを見てびっくりしました!
今年はクマの餌となるブナの凶作が見込まれるため、今後もクマの出没が続くことが予想されるということです。
令和2年は、本当にいろんなことだらけな年ですね!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:57│Comments(4)
│FOOD
この記事へのコメント
美味しそー!
こんなおいしそうなマロンの写真は初めて見ました。
熊、、曙町にどっから下りてくるんでしょうね。
酒田市内に熊って。。。
ところで、発売したころのマロンのCM、
「骨まで愛して」を歌う人がしてたような記憶があります。?
こんなおいしそうなマロンの写真は初めて見ました。
熊、、曙町にどっから下りてくるんでしょうね。
酒田市内に熊って。。。
ところで、発売したころのマロンのCM、
「骨まで愛して」を歌う人がしてたような記憶があります。?
Posted by 酒田人 at 2020年10月08日 16:32
>酒田人さんへ
『マロン』のCMをやっていたのは、知りませんでした。
秋に食べる『マロン』が一番おいしく感じるのは気のせいでしょうか?(笑)
クマさんも、迷子になって、山へ帰る道がわからなくなっているのでは?
鶴岡のクマさんは、駆除されていましたね。
住民のみなさんは、ホッとされていることでしょう。
酒田市も被害のないことを祈ります。
『マロン』のCMをやっていたのは、知りませんでした。
秋に食べる『マロン』が一番おいしく感じるのは気のせいでしょうか?(笑)
クマさんも、迷子になって、山へ帰る道がわからなくなっているのでは?
鶴岡のクマさんは、駆除されていましたね。
住民のみなさんは、ホッとされていることでしょう。
酒田市も被害のないことを祈ります。
Posted by Rico
at 2020年10月09日 02:10

はじめまして。妻が鶴岡の出身なので里帰りすると必ず買います。
木村屋さんのファクトリーショップが物産館の近くにあるじゃないですか。あそこで「焼きたてマロン」なる個包装のマロンが売ってまして、それを食べてしまってから、マロンに対する価値観が変わりました!っていうくらい、焼きたてマロンはさらにおいしかったです。
ご存知でしたらすみません。
木村屋さんのファクトリーショップが物産館の近くにあるじゃないですか。あそこで「焼きたてマロン」なる個包装のマロンが売ってまして、それを食べてしまってから、マロンに対する価値観が変わりました!っていうくらい、焼きたてマロンはさらにおいしかったです。
ご存知でしたらすみません。
Posted by さかいり at 2020年10月09日 14:24
>さかいりさんへ
はじめまして。
私は、鶴岡市内の木村屋さんへは一度も伺ったことがないんですよ。
酒田でも、木村屋さんのお菓子は買えるので。
ファクトリーという黒い大きな建物の存在は、知っているのですが、焼きたてマロンを販売しているとは知りませんでした。
焼きたては、パイ生地がサックサクで、きっとおいしいのでしょうね!
鶴岡へ行く機会があったら、食べてみたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました♡(^o^)v
はじめまして。
私は、鶴岡市内の木村屋さんへは一度も伺ったことがないんですよ。
酒田でも、木村屋さんのお菓子は買えるので。
ファクトリーという黒い大きな建物の存在は、知っているのですが、焼きたてマロンを販売しているとは知りませんでした。
焼きたては、パイ生地がサックサクで、きっとおいしいのでしょうね!
鶴岡へ行く機会があったら、食べてみたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました♡(^o^)v
Posted by Rico
at 2020年10月10日 02:14

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。