2021年04月16日

R 糖質制限ダイエットを再びはじめました!セブンイレブンの『サラダチキン(ハーブ味)』

R 糖質制限ダイエットを再びはじめました!セブンイレブンの『サラダチキン(ハーブ味)』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

故障した膝の調子がかなり良くなったので、これからは、積極的に身体を動かそう!と思ったのですが・・・
この冬、体重を増やしてしまったので、自分の身体が重くて大変ですicon10

というわけで、今週から、糖質制限ダイエットを再びはじめました!
「糖質制限ダイエットには、『サラダチキン』がオススメ!」と聞いたことはあったのですが、市販品を買ったことがなかったので、こちらのセブンイレブンの『サラダチキン(ハーブ味)』を購入してみました。

鶏の胸肉とは思えないほど、しっとりとやわらかくて驚きました!
おいしいけれど、これを毎日、しかも、家族分となると、我が家のエンゲル係数では、ちょっと高価なものになってしまいます。
そこで、「『サラダチキン』は、自家製するしかない!」と思い、『サラダチキンメーカー』なるものをネットで見つけて、ポチッとしてしまいました。
明日には、届くと思うので、鶏胸肉を買ってきて、早速、『サラダチキン』作りに挑戦してみたいと思います。



R 糖質制限ダイエットを再びはじめました!セブンイレブンの『サラダチキン(ハーブ味)』

昨日は、大豆タンパクを摂るために、『オニオングラタンスープ』に水煮大豆を加えていただきました。


R 糖質制限ダイエットを再びはじめました!セブンイレブンの『サラダチキン(ハーブ味)』

今日は、野菜たっぷりのミネストローネを作り、水煮大豆を切らしてしまったので、『高野豆腐』を代用して加えて、チーズグラタンにしました。

こうすれば、大豆タンパクをおいしく摂取することができます。

巷では、プロテインが流行っていますが、私は、飲んだことがありません。
「ダイエットには、すごくいいよ」という意見もありますが、「プロテインの摂りすぎで、肝臓を壊した」という話も耳にしました。
健康のためにお金を出して、健康を害してしまったら、泣くに泣けません!
プロテインの知識もないのに手を出すのは、まずやめて、普段の食事の中で、大豆や鶏胸肉などから、タンパク質を摂取してみるところから始めたいと思います。

この1週間で、1kg減らすことができたので、やはり糖質制限の食事は、効果がありますね!
一気に体重を落とすのではなく、徐々に落としていきたいと思います。
パワーダウンは望んでいませんし、食べる楽しみは、生きがいですので、糖質制限もほどほどにと思っています(笑)


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)
 R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』 (2025-03-27 23:50)


Posted by Rico at 23:58│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
Ricoさん、1週間で1キロはなかなか減らせませんよ❗️

素晴らしい。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♫ at 2021年04月17日 08:22
>仏壇屋の姐さんへ

人生MAXの体重だったので、今回は、食事だけで、1週間で1キロは簡単に減りました。それだけ、無駄が多かったという証拠です(^^;;

おそらく、すぐに停滞期に入って、体重がなかなか減らない日々が続くと思います。

一喜一憂せずに、長く続ける覚悟で頑張ります!!
Posted by RicoRico at 2021年04月17日 23:18
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。