2021年10月05日
R 山形県酒田市『うなぎ割烹 玉勘』の味のある書

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


先月の接待の続きです。
酒田市内でも、おいしいお食事を召し上がっていただきたいと思い、『うなぎ割烹 玉勘』さんへご案内させていただきました。
ゲストには、うな重『極(きわみ)』をお召し上がりいただきましたが、私は、連日、食べ過ぎだったので、うな重(大)にさせていただきました。
写真は、うな重(大)です!
立派なうなぎで、これだけで、お腹いっぱいでした!
「ここのうなぎは、焼き方もいいし、タレの甘さが絶妙!そして、ごはんもおいしい!」と大絶賛していただきました!
肝焼きと玉子焼きも、おいしいと喜ばれました!
やっぱり玉勘は、うまいっ!
江戸末期から続く、老舗のうなぎ屋さんです。
これからも、味と伝統を守り続けていただきたいと願っています。

2階にある扁額を拝見させていただきました。
何度見ても、この書はいいですね!

こちらは、『玉樹亭』と読むのでしょうか???
聞き忘れてしまいました。

こちらの書も、味があっていいですね〜!
『鰻』って、摩訶不思議な字ですよね!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
この記事へのコメント
Ricoさん、こんにちわ
素晴らしい書のアップを有り難う御坐います、なかなかの練達の士の筆遣い、禅機を感じました
わたしも真ん中の字が読めませんが、「玉樹亭」の「玉」の字はたくまざるユーモアと温もりに充ちております、真ん中の字で少しく停滞がありますが、実におおらかな筆致が俄かに立ち去りがたい味わいを醸し出しています
蔵鋒の隷書(横書きの扁額)も、相変わらずの見事な筆力と書体があいまって一陣の爽やかな風が吹く風情があります
次回お店に揚がられた折には、是非落款のアップもお願いしたいと存じます、眼福たまわりました ♪
素晴らしい書のアップを有り難う御坐います、なかなかの練達の士の筆遣い、禅機を感じました
わたしも真ん中の字が読めませんが、「玉樹亭」の「玉」の字はたくまざるユーモアと温もりに充ちております、真ん中の字で少しく停滞がありますが、実におおらかな筆致が俄かに立ち去りがたい味わいを醸し出しています
蔵鋒の隷書(横書きの扁額)も、相変わらずの見事な筆力と書体があいまって一陣の爽やかな風が吹く風情があります
次回お店に揚がられた折には、是非落款のアップもお願いしたいと存じます、眼福たまわりました ♪
Posted by 真帆 at 2021年10月09日 00:50
>真帆さんへ
玉勘の落款のアップ写真を撮ってくればよかったですね!
次回、お伺いした際に、お願いして撮らせていただきたいと思います。
いい書は、何度拝見してもいいものですよね!
玉勘の落款のアップ写真を撮ってくればよかったですね!
次回、お伺いした際に、お願いして撮らせていただきたいと思います。
いい書は、何度拝見してもいいものですよね!
Posted by Rico
at 2021年10月11日 00:37

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。