2022年05月07日
R 『酒田のTHE 仏事菓子』東根菓子舗(東月堂)

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


GW中に、親戚で法事がありました。
東根菓子舗(東月堂)さんのお菓子が引出物でした。
『酒田のTHE 仏事菓子』ですね!
定番の『山吹まんじゅう』は、卵黄の黄味がかった皮と小豆の皮をむいた白っぽい『むきあん』が特徴です。
しっとりとした出来立ての『どら焼き』のおいしさも健在でした。
白い包みの『岩氷(がんひょう)』というお菓子は、フレッシュバタークリームをブッセで挟んだ洋菓子です。

『春の上生菓子』は、お抹茶を点てていただきました。
抹茶を家族に振る舞ったところ、とても喜ばれました。
この3種類の上生菓子は、それぞれに味が異なったので、家族でシェアしながら、おいしくいただきました。
家族でプチお茶会もいいものですね♪
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:24│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。