2022年05月20日

R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2022年5月20日(金)
酒田まつりが、3年ぶりに開催されました。

「やあ!まってたよ!」と言わんばかりの酒田大獅子『日和』のとびっきりのスマイルを見た瞬間に、テンションがUPしました!!!


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

「お〜い!オレのことも忘れずに写真を撮ってくれよ〜!」と酒田大獅子『山王』がやってきました!

当たり前だと思っていたお祭りの光景が、こんなに特別にありがたいと感じたことはありません!


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

『酒田ばやし保存会』さんによる華やかなお囃子がやってきました♪
そして、パッと目の前に、『河村瑞賢・西廻り航路開設350年』の私がデザインさせていただいたのぼりがはためいていたので、最高に嬉しかったです♡
特設ステージの周りには、たくさんのぼりが立っていました。
酒田市地域創生部交流観光課で、力を入れてPRしていることを感じました。
この度、のぼりのデザインをさせていただいたことに感謝いたします。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

私が、特設ステージ前に到着すると、ちょうど、時代行列の大トリとして、『黒森歌舞伎』の公演が始まるところでした!
『旬風』の池田勝則さんが、真正面の特等席を取っていてくださったおかげで、助かりました!ありがとうございました。
まずは、黒森歌舞伎妻堂連中の五十嵐良弥座長のあいさつです。
司会は、チアーズの加藤明子さんでした。
イベント業のみなさまは、このコロナ禍、苦しい思いを乗り越えての酒田まつり開催となり、本当によかったと思います。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

佐藤日和さんの艶やかな横笛からスタートしました。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

舞台袖で姿が見えないのがもったいないくらい美しい日和さんは、三味線も演奏します♪
太鼓も叩きますので、二刀流ならぬ、三刀流です!!!
黒森歌舞伎になくてはならない存在です。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

白浪五人男の登場です!
悪党5人が、それぞれに、自らのワルっぷりを口上し、「捕まえられるものなら、捕まえてみろ!」というワンシーンです。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

今日は、好天に恵まれて、本当によかったです!
観客は、大勢ではありましたが、例年のような過密という感じではなく、ちょうど良い感じでした。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

本日の『附け打ち』は、役者の笹本敬さんでした。
役者の動きに合わせての『附け打ち』は、ベテランでないと務まりません。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

●日本駄右エ門/尾上貴基さん


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

●弁天小僧菊之助/中村慶祐さん


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

●忠信利平/中村 健さん


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

●赤星十三郎/市川 靖さん


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

●南郷力丸/中村優史さん


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

中村優史さんは、先日成人式を終えたばかりの新人です。
春の例大祭の時に比べて、さらに成長していたので、驚きました!


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

頼もしい若手の登場で、これからの黒森歌舞伎がますます楽しみです。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

会場から、大きな拍手をいただきました。

今年2月に行われる予定だった『黒森歌舞伎正月公演』は、感染症を鑑みて、延期となりました。
まだ、公演の日程は決まっていませんが、このまま、コロナが収束することを祈っています。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

最後に、酒田まつり実行委員長の酒田青年会議所理事長・久木原満さんによる閉会のあいさつがありました。
コロナ禍の中での3年ぶりの酒田まつり開催は、本当に大変だったことが伝わってきました。
私は、これだけ立派に開催できたのだから、十分に素晴らしいと思っています。
これがきっかけで、「酒田の経済を取り戻さなければ!」という気持ちになった人は多かったと思います。
酒田まつりの開催をありがとうございました。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

帰りに、『黒森歌舞伎応援グッズ』をお取り扱い頂いている『カメラの七桜』さんへ立ち寄りました。


R 2022祝・酒田まつり『本祭り・時代行列』黒森歌舞伎・白浪五人男

『黒森歌舞伎応援グッズ』は、収益金の一部を黒森歌舞伎妻堂連中への寄付金とさせていただいております。
●Tシャツ
●キーホルダー
●手ぬぐい
●あずま袋
●マスク(マスクは、現品のみで、販売終了となります)



【黒森歌舞伎応援プロジェクト・取扱店】
●カメラの七桜 http://nanao.server-shared.com
〒998-0044 山形県酒田市中町2丁目3-15
TEL0234-22-9431
平日9:30〜18:30
日曜・祝日9:30〜18:0
不定休(主に日曜日・祝日 月に3回〜4回)

●斎染(斎藤染工場)https://www.saizome.jp
〒998-0063 山形県酒田市南新町1丁目4-32
TEL0234-22-1713
平日9:00〜18:00
日曜定休



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R『成年後見制度講演会/酒田市総合文化センター大ホール』&『年中行事に見る黒森歌舞伎/酒田市文化資料館光丘文庫』
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎正月公演2日間限定『黒森日枝神社』近江源氏先陣館の御朱印
R 『ヒョウ柄手袋』の落とし物に心当たりはありませんか?
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R ユニクロ『超極暖ヒートテック(長袖)』購入!&『セイロンシナモン』で、冷え性対策!
R 『庄内ちいき食堂』が若浜コミセンで開催されました!
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R『成年後見制度講演会/酒田市総合文化センター大ホール』&『年中行事に見る黒森歌舞伎/酒田市文化資料館光丘文庫』 (2025-02-06 23:55)
 R 令和7年(2025)黒森歌舞伎正月公演2日間限定『黒森日枝神社』近江源氏先陣館の御朱印 (2025-01-03 23:50)
 R 『ヒョウ柄手袋』の落とし物に心当たりはありませんか? (2024-12-25 22:52)
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』 (2024-12-11 23:50)
 R ユニクロ『超極暖ヒートテック(長袖)』購入!&『セイロンシナモン』で、冷え性対策! (2024-12-03 23:50)
 R 『庄内ちいき食堂』が若浜コミセンで開催されました! (2024-11-28 20:03)


この記事へのコメント
祭りは良いですよね。
Posted by 銀蜻蛉 at 2022年05月21日 16:05
>銀蜻蛉さんへ
同感です!
Posted by RicoRico at 2022年05月21日 16:24
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。