2022年08月18日
R 愛犬供養!令和4年『總光寺・森の山供養祭』へ参加させていただきます!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


こちらは、10年前、2012年8月18日に撮影したわんこ隊のリーダー『ぽぉ〜』の写真です。
ぽぉ〜は、かわいくて、かしこくて、すごい子だったなぁ〜♡
ぽぉ〜は、2016年8月25日に他界しました。
もう、そんなに月日が経ってしまったんですね。。。

わんこ隊の次男坊『ぷぅ〜』は、2020年12月9日のRicoママの誕生日に他界しました。
ぷぅ〜ちゃんの笑顔には、いつも元気をもらいました。
元気いっぱいで、とてもフレンドリーな子でした♡

末っ子の『ぴぃ〜』ちゃんは、今年、2022年3月3日のおひなまつりに他界しました。
お兄ちゃんたちがいる間は、とっても控えめにしていましたが、最後は、とってもわがままな甘えん坊になり、たくさん甘えながら力強く生きぬいてくれました。

そして、こちらは、我が家で最初に飼った『コロン』くんです!
18年も生きてくれたレジェンドです!
かしこく、凛々しく、ちょっぴりひょうきんで、雷は苦手という人間っぽいわんこでした。
1999年に他界しました。

今年の『總光寺』「森の山供養祭」にて、我が家の愛犬供養をお願いしたいと思っています。
「森の山供養祭」とは、庄内地方独特の風習とのことで、深山幽谷の森の中で行われる「餓鬼供養」です。
餓鬼を呼び寄せ、野菜を与えて供養します。
塔婆に書かれたお名前を住職様が読み上げます。すると餓鬼が、自分を供養してもらったお礼にと、その読み上げられた霊を位の高いところへ返してくださるのだそうです。
私は、先祖代々の供養は、もちろんお願いしますが、我が家の愛犬供養もお願いいたします。
我が家にとって、愛犬は、大事な大事な家族です!
「また会おうね」と、森の山にて、手を合わせたいと思います。
宗派関係なく、ご供養していただけるので、どなたでもご参加いただけます。
森の山の2日間だけの御朱印もありますので、御朱印帳も忘れずに持参したいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。