2023年12月07日

R 令和6年度『黒森歌舞伎押絵/弁天小僧菊之助(青砥稿花紅彩画)』のサンプル制作中♪

R 令和6年度『黒森歌舞伎押絵/弁天小僧菊之助(青砥稿花紅彩画)』のサンプル制作中♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

令和6年度『黒森歌舞伎押絵/弁天小僧菊之助(青砥稿花紅彩画)』のサンプルを制作しています。
押絵のデザインを仕上げてから、型紙印刷や色紙シルク印刷、ちりめん生地などの発注をして、材料を揃えるまでが一苦労です。


R 令和6年度『黒森歌舞伎押絵/弁天小僧菊之助(青砥稿花紅彩画)』のサンプル制作中♪

一部ですが、今までの押絵の作り方とはちょっと違う作り方にしてみました。
新しいものを創るというのは、試行錯誤の連続のため、とっても疲れます。。。
複雑な作り方をしてしまうと、『くろもりん押絵倶楽部』のみなさんの製作が大変になってしまいますので、できるだけ簡単に作れるようにしたいと思います。

私も大変ですが、たくさん製作する『くろもりん押絵倶楽部』のみなさんは、もっと大変です!
「黒森歌舞伎を応援したい」という愛情がなければ、とてもできないことだと思います。


R 令和6年度『黒森歌舞伎押絵/弁天小僧菊之助(青砥稿花紅彩画)』のサンプル制作中♪

こちらは、令和6年黒森歌舞伎狂言の台本です。
そろそろ配役は決まったころでしょうか?
押絵の顔となる『弁天小僧菊之助』を誰が演じるのか楽しみです!
いよいよ雪中芝居『黒森歌舞伎』の季節がやってきますね!
私も、気合いを入れて頑張ります!!!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(くろもりん押絵倶楽部)の記事画像
R 酒田まつり『神宿開き』に、弁天小僧菊之助の『黒森歌舞伎押絵』展示中♡
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開!
R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内
R 暴風雪警報発令!『令和7年黒森歌舞伎正月公演千秋楽』が無事に開催されました!
R 超快晴!『令和7年黒森歌舞伎正月公演2月15日』が無事に開催されました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
同じカテゴリー(くろもりん押絵倶楽部)の記事
 R 酒田まつり『神宿開き』に、弁天小僧菊之助の『黒森歌舞伎押絵』展示中♡ (2025-05-17 23:43)
 R 令和7年(2025)黒森歌舞伎酒田公演(酒田市民会館・希望ホール)熱演で歌舞伎ファンを魅了!『お見送り』再開! (2025-03-03 23:50)
 R 酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演』が掲載!& 3月2日(日)『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内 (2025-02-28 23:50)
 R 暴風雪警報発令!『令和7年黒森歌舞伎正月公演千秋楽』が無事に開催されました! (2025-02-17 23:50)
 R 超快晴!『令和7年黒森歌舞伎正月公演2月15日』が無事に開催されました♡ (2025-02-15 23:50)
 R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡ (2025-02-12 23:50)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。