2012年04月23日
酒田まつりがやってくるの!北前船と酒田大獅子の押絵デザイン

こちらは、酒田ふるさと押絵の酒田観光シリーズ『北前船』です。デザイン&製作をさせていただきました。
完成した押絵を書の庵(株式会社ブルー)さんで販売されている寸松庵用の掛け軸に入れて飾ってみました

おお〜っ!いきなり立派なインテリアになって驚きました

この掛け軸は、確か、945円だったかも・・・
この豪華さでこのお値段は安くてビックリです!

同じ掛け軸に、酒田大獅子/日和の押絵を入れてみました。
おお〜っ!こっちも、いいね!いいね!


これから、酒田まつりがやってくるので、今の季節にピッタリ〜

下記の取扱店にて、販売しております。
酒田まつりに向けて、「酒田大獅子」おすすめですよ〜


今から作って飾るには、ちょうどいいですね!
ちなみに、「酒田大獅子/日和」の押絵キットは、1,050円です。
もちろん、黒獅子「酒田大獅子/山王」も同じ値段で販売しております。
黒獅子は、頭のてっぺんに、金色の魔除けの鏡がついているんですよぉ〜!
市役所の酒田大獅子の前をウロウロしながら、よぉ〜く観察した力作です!

酒田の観光みやげにもぜひ!

<取扱店>
・書の庵(株式会社ブルー)
・人形の大泉/本店&みなと市場店
・山王くらぶ
・夢の倶楽
・仏壇のさとう
・八文字屋 みずほ店
・豆の国冨久家(黒森納豆本舗)
・農らくマーケット(株式会社 美善)/ネットショップ←ネットで気軽にご購入できます♪
・お直し はっぴ〜
ところで、酒田まつりといえば・・・法被のデザインのお仕事もいただいております

お客様のご希望で、『北前船』の法被を作らせていただくことになりました。
押絵と染物では、デザインの表現の仕方が全く変わってきます


押絵の場合は、誰にでも作れる手芸キットとして商品化しなければならなかったので、波の形はシンプルにしました。染物の場合は、波のデザインがとても重要になってきます
頭の中には、2案構図が浮かんでいるので、ひたすらデータ制作をするのみ!
酒田まつりで、とびきり粋な法被のデザインになるように頑張ります!!!

今年の酒田まつりは、5月19日(土)・20日(日)・21日(月)ということで、土日は、たくさんの人出になることを期待しています。
やっぱり、酒田まつりは、わくわくするよの!

↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R おかげさまで、ゆるゆるとロングセラー!『酒田ふるさと押絵』の巻♪
R酒田ふるさと押絵作り体験コーナー@YOSHIKO祭り
第3回黒森納豆工場祭り!『酒田ふるさと押絵』作り体験大盛況♪
第3回黒森納豆工場祭りで『酒田ふるさと押絵』作り体験はいかが
酒田 夢の倶楽/推奨品に『酒田ふるさと押絵』が認定されました
いざ飛島へ!酒田市の花/トビシマカンゾウ『酒田ふるさと押絵』
R酒田ふるさと押絵作り体験コーナー@YOSHIKO祭り
第3回黒森納豆工場祭り!『酒田ふるさと押絵』作り体験大盛況♪
第3回黒森納豆工場祭りで『酒田ふるさと押絵』作り体験はいかが
酒田 夢の倶楽/推奨品に『酒田ふるさと押絵』が認定されました
いざ飛島へ!酒田市の花/トビシマカンゾウ『酒田ふるさと押絵』
Posted by Rico at 01:16│Comments(2)
│酒田ふるさと押絵
この記事へのコメント
押絵に掛け軸!ステキですね^^
書の庵さん、移転してから行ったことがなかったけど、
この掛け軸ほしいです。。。
長女が押絵やりたい、って言ってるし、ちょうどいいかも^^
祭りですねー!!
今年も実家の屋号いり法被でがんばります!!
書の庵さん、移転してから行ったことがなかったけど、
この掛け軸ほしいです。。。
長女が押絵やりたい、って言ってるし、ちょうどいいかも^^
祭りですねー!!
今年も実家の屋号いり法被でがんばります!!
Posted by ぐうたらDays at 2012年04月23日 09:11
>ぐうたらDaysさんへ
この掛け軸は、端材を使用しているため、こんなに立派なのに安いんですよ!
逆に、同じ掛け軸は作れないということです。
これは、お買い得です!
書の庵さんにたくさんありましたよ!
是非とも、お子様と一緒に押絵を作って、ブログにアップして下さいね♪
楽しみにしています。
ところで、実家の屋号入りの法被があるなんて、粋ですね〜♪
お祭りに対するテンションが上がるでしょうね!
酒田まつりは、晴れるといいですね(^o^)/
この掛け軸は、端材を使用しているため、こんなに立派なのに安いんですよ!
逆に、同じ掛け軸は作れないということです。
これは、お買い得です!
書の庵さんにたくさんありましたよ!
是非とも、お子様と一緒に押絵を作って、ブログにアップして下さいね♪
楽しみにしています。
ところで、実家の屋号入りの法被があるなんて、粋ですね〜♪
お祭りに対するテンションが上がるでしょうね!
酒田まつりは、晴れるといいですね(^o^)/
Posted by Rico
at 2012年04月24日 00:08

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。